

じかまき(直播き) |
 |
しけんじょう(試験場) |
 |
しじつたい(子実体) |
 |
じせい(自生) |
 |
しぜん(自然) |
 |
しぜんげんしょう(自然現象) |
 |
しちゅう(支柱) |
 |
しつげん(湿原) |
 |
しばがき(柴垣) |
 |
シバグリ(柴栗) |
 |
しばふ(芝生) |
 |
しひょうしょくぶつ(指標植物) |
 |
しぼう(子房) |
 |
ジャポニカけい(系) |
 |
ジャングル |
 |
じゅ(樹) |
 |
じゅいん(樹陰) |
 |
しゆういしゅ
(雌雄異株) |
 |
しゅうかく(収穫) |
 |
しゅうかくき(収穫期) |
 |
しゅうかくりょう(収穫量) |
 |
しゅうらん(秋蘭) |
 |
じゅかい(樹海) |
 |
じゅかびじん(樹下美人) |
 |
じゅかん(樹冠) |
 |
じゅけい(樹形) |
 |
しゅし(種子) |
 |
ジューシー |
 |
じゅしゅ・そうじゅ
(樹趣・草趣) |
 |
じゅひ(樹皮) |
 |
しゅびょうしょう(種苗商) |
 |
じゅもく(樹木) |
 |
しゅるい(種類) |
 |
じゅれい(樹齢) |
 |
じゅんか(馴化) |
 |
じょうようじゅ(常葉樹) |
 |
しょうようじゅりん(照葉樹林) |
 |
じょうりょく(常緑) |
 |
じょうりょくじゅ(常緑樹) |
 |
しょくぶつ(植物) |
 |
しょくぶつかんさつ(植物観察) |
 |
しょくぶつけんえき(植物検疫) |
 |
しょくぶつさいしゅう(植物採集) |
 |
しょくぶつさいばい(植物栽培) |
 |
しょくぶつずかん(植物図鑑) |
 |
しょもつ(書物) |
 |
しん(芯) |
 |
しんけいか(唇形花) |
 |
しんようじゅりん(針葉樹林) |
 |