←トップ頁へ

和名jp タマブキ
↑撮影者:東京都 山口米子様↓

撮影:GKZ/日光植物園↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:筑波山↑

撮影地:山形市野草園↑
漢字表記 珠蕗
別名・異名
other name
古名
old name
撮影地:東北大学植物園
語源
etymology
和名の中で、「珠」は零余子(むかご)を指し、「蕗」は、葉がフキに似ていることからと言う。
属名はギリシャ語のpara(=異なった)とsenecio(=キオン属)の合成語から。
種小名は「フキタンポポのような葉の」の意。
変種名は「鱗茎のある」の意。
学名sn Parasenecio farfarifolius var. bulbifer
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キク科コウモリソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
北海道・本州(関東以北)
花言葉
解説
description
タマブキは、キク科の多年草である。山地のやや湿り気のある木陰に自生が見られる。8~10月にかけて白色の花を見せる。花は、5~6個の筒状花。茎は直立して太く、草丈は1.5m程度。葉は長い柄を持ち、互生し、三角状の心臓形である。葉腋に零余子(むかご)が出来る。等しくコウモリソウ属のカニコウモリと良く似ているが、両者の区別点については、カニコウモリの頁を参照下さい。
履歴 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:仙台市野草園↓
               
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考