和名jp | キバナオモダカ | ↑撮影者:東京都 中村利治様↓ 撮影者:タイ在住 上田勇様↓ 撮影地:タイ・メソート市内 |
|
漢字表記 | 黄花面高 | ||
別名・異名 other name |
ヌマオオバコ(沼大葉子) リムノカリス・フラバ パック・パーイ(タイ語名) |
||
古名 old name |
撮影地:筑波実験植物園 | ||
語源 etymology |
和名は、黄花を見せるオモダカの意であるが、オモダカはオモダカ属に属する。 属名のギリシャ語のlimne(=沼)を語源としており、水生植物である事を示している。 種小名は「鮮黄色の」の意。 |
||
学名sn | Limnocharis flava | ||
英名en | Yellow Sawah Lettuce Yellow Burr Head Yellow Velvetleaf |
||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 黄花藺 | ||
泰名th | ผักพาย | ||
植物分類 | オモダカ科(←キバナオモダカ科)キバナオモダカ属 | ||
園芸分類 | 水生多年生草本 | ||
用途use | 食用(若葉・花)/家畜飼料 | ||
原産地 distribution |
東南アジア | ||
花言葉 | |||
解説 description |
キバナオモダカは、オモダカ科(←キバナオモダカ科)の水性多年草である。草丈は60~70㎝程度。葉は広卵形(或いは丸味をもったへら形)のような形状で長い葉柄をもつ。開花期は周年で、三角形状の花茎の先に黄色い3番花をつける。花姿のとても良く似た存在にキバナトチカガミ(=ミズヒナゲシ属)がある。 | ||
履歴 | 本種は東南アジア原産であるが、今では、オーストラリアや中央アメリカ~カリブ海沿岸諸国で帰化状態にある。 | ||
備考 | |||
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:東山植物園↑ |
|||
撮影地:筑波実験植物園↓ |