←トップ頁へ

和名jp イワヒバ
↑撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:筑波実験植物園↓



漢字表記 岩檜葉
別名・異名
other name
イワマツ(岩松)
クサヒバ(巻柏・草檜葉)
コケマツ(苔松)
   撮影地:富山中央植物園→
古名 
old name
イワゴケ(以波古介)
イワグミ(以波久美)
語源
etymology
和名は、岸壁に生え、その葉がヒバヒノキアスナロの葉)に似ているところから。
属名は、ギリシャ語のSelago(=ヒカゲノカズラの古名)の縮小形を語源としている。
種小名は「ギョリュウに似た」の意。
学名sn  Selaginella tamariscina
英名en Little club moss
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 巻柏
植物分類 イワヒバ科イワヒバ属
園芸分類 シダ植物
用途use 鉢植え/路地植え/ロックガーデン
原産地
distribution
日本(本州中部以南)/朝鮮半島/中国/東南アジア
花言葉 稔り
解説
description
イワヒバは、イワヒバ科の常緑シダ植物である。草丈は10~20㎝程度。正確に記述するとシダ植物ヒカゲノカズラ類イワヒバ目イワヒバ属ということになる。秋の紅葉が特に美しい。冬場はまるで乾燥させても越冬できる乾性植物である。  
履歴 江戸時代にブームを呼び現在も愛好者の多い典型的な我が国の古典園芸植物の一つである。  
県花・国花
古典 『延喜式』、『本草和名』、『下学集』、『和漢三歳図会』、『物類呼称』、『物類品隲』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』  
季語
備考
 撮影:GKZ/拙庭にて↓ 



↑撮影地:小石川植物園↓ 
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
6 268 「天気予報」