←トップ頁へ

和名jp リュウキュウマツ
撮影者:東京都 山口米子様
撮影地:沖縄県立久米島自然公園↓
漢字表記 琉球松
別名・異名
another name
オキナワマツ(沖縄松)
古名old name 撮影地:首里城公園→
語源
etymology
和名は、産地名から。
属名は、マツのラテン古名から。その語源は、ケルト語のpin(=山)に由来している。
種小名は、「琉球の」の意。
学名sn Pinus luchuensis Mayr
英名en Luchu pine
Ryukyu Island pine
仏名fr
独名de 撮影地:首里城公園→
伊名 it  
西名es
葡名pt
漢名ch 琉球松
植物分類 マツ科マツ属
園芸分類 常緑高木
用途 庭園樹/庭木/各種用材(建築・土木・燃料・採油)/防潮樹/風致樹
原産地
distribution
日本(琉球列島特産種)
花言葉
解説
description
リュウキュウマツは、マツ科の常緑樹である。琉球列島の特産種である。樹高は20m程度に。樹皮は、暗灰色で、クロマツに似る。ただし、冬芽の鱗片及び新芽は赤松に似て赤褐色である。樹冠は、傘状に広がる。葉は、2葉で、細くて軟らかく、アカマツに似るが、葉の長さは10~20㎝と随分長い。
履歴 ※備考欄
県花・国花 沖縄県木
沖縄県:今帰仁村木・座間味村木・宜野座村木
鹿児島県:龍郷町木
古典1
古典2
季語  
備考 下に掲載したリュウキュウマツは、沖縄県立久米島自然公園にあり国の天然記念物として指定されている「久米の五枝松」である。樹高は6mだが、枝張りは最大21mで、幹の周囲は4.3m、枝が地面を覆う面積は21㎡と言うことである。「久米の五枝松」は18世紀初頭に土帝君(農業神)を祀った際に植えられ現在に至っているという。