和名jp | コバノキササゲ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:富山中央植物園↑ 撮影地:京都府立植物園↑ |
漢字表記 | 小葉楸・小葉木豇豆 | |
別名・異名 other name |
ウスベニキササゲ(薄紅楸) | |
古名 old name |
撮影地:京都府立植物園→ | |
語源 etymology |
和名は、葉の小さいキササゲの意から。 属名は、アメリカキササゲに対するノースカロライナ州での呼び名Catawbaに由来しているという。 種小名は20世紀初頭のフランス人宣教師で、中国の植物を蒐集したPère Paul Guillaume Fargesへの献名。 |
|
学名sn | Catalpa fargesii | |
英名en | Farges catalpa | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名ess | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 灰楸 | |
植物分類 | ノウゼンカズラ科キササゲ属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 街路樹・公園樹・緑陰樹/薬用(果実)/食用(若莢) | |
原産地 distribution |
中国 | |
花言葉 | 夢見心地 | |
解説 description |
コバノキササゲは、ノウゼンカズラ科の落葉樹である。本種は中国南部の標高700~1300m級丘陵地の斜面に自生する樹種であり、広く栽培もされている樹種でもある。樹高は25m程度となる。樹皮は灰白色。葉は長さ3~10㎝程度の葉柄を持ち、長さ13~20㎝、幅10~13㎝程度の卵形で、枝に互生する。3~5月頃、枝先に円錐花序を出し、長さ5㎝程度の筒状花を7~15個花をつける。花は、白地に紫の斑点が入り、喉部は橙褐色となる。果実は長さ45㎝程度で、ササゲによく似ている。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | 撮影地:富山中央植物園→ | |
古典2 | ||
季語 | 夏 | |
備考 |