和名jp | カキバカンコノキ | ↑撮影者:東京都 中村利治様↓ 筑波実験植物園 下3図撮影者:千葉県 三浦久美子様 |
||
漢字表記 | 柿葉カンコの木 | |||
別名・異名 another name |
||||
古名old name | ||||
語源 etymology |
和名は、カキノキの葉のようなカンコノキの意から。(因みに、カンコノキとは、一説には、木造の川船(カンコ舟)に、本種の葉が似ていることからと言う。) 属名はギリシャ語のglochis(=先が鈎の手になった刺)を語源としている。 種小名は「インド洋セイロン島の」の意。 |
|||
学名sn | Glochidion zeylanicum | |||
英名en | Sri Lanka Glochidion, Hong Kong Abacus Plant |
|||
仏名fr | ||||
独名de | ||||
伊名it | ||||
西名es | ||||
葡名pt | ||||
漢名ch | 香港算盤子、錫蘭饅頭果 | |||
泰名 th | ผักขี้มด ชื่อวิทยาศาสตร์ | |||
植物分類 | コミカンソウ科(←トウダイグサ科)カンコノキ属 | |||
園芸分類 | 落葉小高木 | |||
用途use | 採油(実) | |||
原産地 distribution |
南西諸島以南のアジアの亜熱帯・熱帯地域 | |||
花言葉 | ||||
解説 description |
カキバカンコノキは、コミカンソウ科(←トウダイグサ科)の落葉樹である。概して、湿り気の多い地に自生する樹木である。名前の通り、葉はカキノキに良く似ている。ただ、本種の場合、主脈を中心にして左右が非対称であることが特徴的である。樹高は1~6m程度となる。葉は、革質で、長さ8~18㎝程度の卵状楕円形、縁は全縁で、枝に互生する。葉は、若葉の内は光沢が見られる。雌雄同種であるが、雄花、雌花はそれぞれ別々に葉腋から開花する。果実は蒴果で扁球形である。オオバイヌビワにもよく類似しているが、本種の場合、種子が出来る点で区別が出来る。 | |||
履歴 | ||||
県花・国花 | ||||
古典1 | ||||
古典2 | ||||
季語 | ||||
備考 | ||||