![]()
| 和名jp | アメリカシナノキ | 何方か写真をご提供下さい。 連絡先:メニューページにあります。 |
| 漢字表記 | 亜米利加科木 | |
| 別名・異名 other name |
Bass Tree(しなのき) アメリカボダイジュ |
|
| 語源etymology | ||
| 学名sn | Tilia americana L.. | |
| 英名en | Basswood/American linden | |
| 仏名fr | ||
| 独名de | ||
| 伊名it | ||
| 西名es | ||
| 葡名pt | ||
| 漢名ch | ||
| 植物分類 | アオイ科(←シナノキ科)シナノキ属 | |
| 園芸分類 | 落葉高木 | |
| 用途use | 用材/繊維材(樹皮)/蜜源植物 | |
| 原産地 distribution |
アメリカ中東部 | |
| 花言葉 | ||
| 解説 description |
アメリカシナノキはアオイ科(シナノキ科)の落葉樹である。樹高は30mにも及ぶという。葉は長い葉柄を持ち形状は円状心臓型で互生する。5〜6月頃に枝から下垂した長い花柄の先に黄色い花を見せる。雌蘂が長く突き出すのが本種の特徴。果実は径5o程度の球形。我が国のシナノキと同属で、用途も似通っている。特にネイティブ・アメリカンが樹皮からロープを作ったりしたのも我が国で靱皮繊維を得たのと同様である。 | |
| 履歴 | ||
| 県花・国花 | ||
| 古典 | ||
| 季語 | ||
| 備考 | ※アメリカ・カナダの樹木の図鑑を検索してみたが、Bass Treeでは見つからず、Basswoodでは登場している。團先生は、(しなのき)と添え書きをしているので、アメリカシナノキ(American linden)で間違いないと思っている。←管理人:注記 | |
| 『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
| 10 | 234 | 「ワイルド・ライス」 |