和名 | きこん | ||
漢字表記 | 気根 | ||
別名・異名 | |||
語源 | |||
学名 | |||
英名 | serial root | ||
仏名 | racine aérienne | ||
独名 | Luftwurzel | ↓ タコノキの気根 ↑ ラクウショウの気根 | |
伊語 | |||
西名 | |||
葡語 | |||
漢名 | 気根 | ||
植物分類 | |||
園芸分類 | |||
用途 | |||
原産地 | |||
花言葉 | |||
解説 | 地上の茎や幹からでる根のこと。その働きは、支柱の役割をするもの(例:トウモロコシ等)、支柱だけでなく地中に入って呼吸根の役目を果たしたり(例:タコノキ)、またノウゼンカズラのように他物によじ登ったりしたりとその機能は様々である。 | ||
履歴 | |||
古典 | |||
県花・国花 | |||
季語 | |||
備考 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
2 | 195 | 「与那国紀行」 |