文学

←GKZ文庫目次へ

凡例
次の順序で配列されています。
① 書名 
② 編・著者名 
③ 発行所
④ 発行年
⑤ 備考

<文学>

① 『岩波講座文学1文学表現とはどのような行為か』 ② 野間宏他14名 ③ 岩波書店 ④ 1975
① 『岩波講座文学2創造と想像力』 ② 大江健三郎他14名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学3 :言語』 ② 寺田透他16名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学4 :表現の方法1/世界の文学上』 ② 加藤周一他15名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学5 :表現の方法2/世界の文学下』 ② 川端香男里他15名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学6表現の方法3/日本文学にそくして上』 ② 西郷信綱他16名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学7 :表現の方法4/日本文学にそくして下』 ② 前田愛他17名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学8表現の方法5/新しい世界の文学』 ② 小田実他12名 ③ 岩波書店 ④1976
① 『岩波講座文学9 :表現の方法6/研究と批判上』 ② 呉茂一他19名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学10 :表現の方法7/研究と批判下』 ② 西郷信綱他22名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学11現代世界の文学1』 ② 野間宏他22名 ③ 岩波書店 ④ 1976
① 『岩波講座文学12現代世界の文学2』 ② 内田義彦他14名 ③ 岩波書店 ④ 1976

<西洋文学>
① 『Anne of Green Gables』 ② Lucy Maud Montgomery ③ Crown Publishers ④ 1955 ⑤ 英語版(アメリカ)
① 『A Tresury of PETER RABBIT and Other Stories』 ② Beatrix Potter ③ Avenel Books ④ 1978 ⑤ 英語版(アメリカ)
① 『David Copperfield』 ② Charles Dickens ③ The New American Library ④ 1962 ⑤ 英語版(アメリカ)
① 『Mother Gooth』 ② 小林与志 ③ 講談社 ④1997 ⑤ 英語版(日本)
① 『The Complete Illusted Stories of Hans Chritian Andersen』 ② Hans Christian Andersen ③ Chancellor press ④ 1987 英語版(イギリス)
① 『The Complete Illusted Stories of Lewis Carroll』 ② Lewis Carroll ③ Chancellor press ④ 1987 ⑤ 英語版(イギリス)
① 『The Complete Illusted Stories of The Brothers Grimm』 ② Brother Grimm ③ Chancellor press ④ 1989 ⑤ 英語版(イギリス)
① 『赤毛のアンのカントリーノート』 ② 和田悟/塩野米松 ③ 求龍堂 ④ 1985
① 『アラビアンナイト1』 ② 訳:前嶋信次 ③ 平凡社 ④ 1987 ⑤ 東洋文庫71
① 『異邦人』 ② A.カミユ ③ 新潮社 ④ 1969 ⑤ 新潮文庫694
① 『おおきな木』 ② シェル・シルヴァスタイン ③ 篠崎書林 ④ 1989
① 『女の一生』 ② G.モーパッサン ③ 新潮社 ④1956 ⑤ 新潮文庫150
① 『カラマーゾフの兄弟・上』 ② F.M.ドストエフスキー ③ 講談社 ④ 1972 ⑤ 講談社文庫
① 『カラマーゾフの兄弟・中』 ② F.M.ドストエフスキー ③ 講談社 ④ 1972 ⑤ 講談社文庫
① 『カラマーゾフの兄弟・下』 ② F.M.ドストエフスキー ③ 講談社 ④ 1972 ⑤ 講談社文庫
① 『クロイツェル・ソナタ/悪魔』 ② アレクセイ・K・トルストイ ③ 新潮社 ④ 1983 ⑤ 新潮文庫2182
① 『ゲーテ格言集』 ② 高橋健二(編・訳) ③ 新潮社 ④ 1986 ⑤ 新潮文庫シ-1-6
① 『ゲーテ詩集』 ② J.W.ゲーテ ③ 角川書店 ④ 1986 ⑤ 角川文庫
① 『サロメ』 ② O.ワイルド ③ 岩波書店 ④ 1968 ⑤ 岩波文庫6087
① 『シェイクスピアの花』 ② 安倍薫 ③ 八坂書房 ④ 1979 ⑤ 植物と文化双書
① 『[事典]果物と野菜の文化誌-文学とエロティシズム』 ② ジャン=リュック・エニグ ③ 大修館書店 ④ 1999
① 『脂肪の塊・テリエ館』 ② G.モーパッサン ③ 新潮社 ④ 1978 ⑤ 新潮文庫14-B
① 『世紀末の知の風景ダーウィンからロレンスまで』 ② 度會好一 ③ 南雲堂 ④ 1992
① 『世界の十大小説:上』 ② W.S.モーム ③ 岩波書店 ④ 1963 ⑤ 岩波新書378
① 『世界の十大小説:下』 ② W.S.モーム ③ 岩波書店 ④ 1963 ⑤ 岩波新書379
① 『世界名詩集』 ② 三好達治 ③ 平凡社 ④ 1950 ⑤ 世界名作全集別巻
① 『チボー家のジャック』 ② マルタン・デュ・ガール ③ 白水社 ④ 1959 
① 『月と六ペンス』 ② W.S.モーム ③ 角川書店 ④ 1960 ⑤ 角川文庫1726
① 『ティファニーで朝食を』 ② T.カポーティ ③ 新潮社 ④ 1985 ⑤ 新潮文庫カ-3-1
① 『田園とイギリス人:神が創りし天地で』 ② 小林章夫 ③ 日本放送出版協会 ④ 1986 ⑤ NHKブックス804
① 『南回帰線』 ② H.ミラー ③ 新潮社 ④ 1969 ⑤ 新潮文庫赤90B
① 『ノーム』 ② ヴィル・ヒュイゲン/リン・ポールトフリート ③ サンリオ ④ 1979
① 『はつ恋』 ② I.S.ツルゲーネフ ③ 新潮社 ④ 1986 ⑤ 新潮文庫ツ-1-3
① 『日の名残り』 ② カズオ・イシグロ ③ 中央公論社 ④ 1990
① 『風車小屋便り』 ② A.ドーデ ③ 新潮社 ④ 1956 ⑤ 新潮文庫234
① 『ペスト』 ② A.カミユ ③ 新潮社 ④ 1969 ⑤ 新潮文庫1907
① 『ヴェルレーヌ詩集』 ② 堀口大學(訳) ③ 新潮社 ④ 1976 ⑤ 新潮文庫126
① 『ボヴァリー夫人』 ② G.フローベル ③ 新潮社 ④ 1988 ⑤ 新潮文庫赤-85-1
① 『ボードレール詩集』 ② C.P.ボードレール ③ 新潮社 ④ 1986 ⑤ 新潮文庫・黄6B
① 『マルテの手記』 ② R.M.リルケ ③ 講談社 ④ 1971 ⑤ 講談社文庫
① 『モーム:月と六ペンス』 ② W.S.モーム ③ 河出書房新社 ④ 1961 ⑤ 世界文学全集40
① 『森のイングランド:ロビン・フッドからチャタレイ夫人まで』 ② 川崎寿彦 ③ 平凡社 ④ 1987
① 『ヨーロッパ文学花の詩史:詩にうたわれた花の意味』 ② 山中哲夫 ③ 大修館書店 ④ 1992
① 『若きヴェールテルの悩み』 ② J.W.ゲーテ ③ 角川書店 ④ 1957 ⑤ 角川文庫24

<中国文学>
① 『NHK漢詩を読む:杜甫』 ② 石川忠久 ③ 日本放送出版協会 ④ 1983
① 『漢詩をよむ:四季の詩・秋から春へ』 ② 石川忠久 ③ 日本放送出版協会 ④ 1992 ⑤ NHK文化セミナー
① 『漢詩歳時記』 ② 渡部英喜 ③ 新潮社 ④ 1992 ⑤ 新潮選書
① 『西遊記:トリック・ワールド探訪』 ② 中野美代子 ③ 岩波書店 ④ 2000 ⑤ 岩波新書・赤666
① 『小説十八史略・上』 ② 陳舜臣 ③ 毎日新聞社 ④ 1996
① 『小説十八史略・下』 ② 陳舜臣 ③ 毎日新聞社 ④ 1996
① 『新釈詩経』 ② 目加田誠 ③ 岩波書店 ④ 1959 ⑤ 岩波新書155
① 『新唐詩選』 ② 吉川孝次郎/三好達治 ③ 岩波書店 ④ 1954
① 『中国の不思議な物語』 ② 蜂屋邦夫 ③ 同文書院 ④ 1993
① 『紅桜夢(全14巻)』 ② 曹雪芹 ③ 岩波書店 ④ 1985 ⑤ 岩波文庫

<日本文学>
<古典>
① 『古典の中の植物』 ② 金井典美 ③ 北隆館 ④ 1983 ⑤ よみもの植物記
① 『古典植物辞典』 ② 松田修 ③ 講談社 ④ 1980
① 『古典文学と野菜』 ② 廣瀬忠彦 ③ 東方出版 ④ 1998 
① 『古典への招待』 ② 佐佐木信綱/田部井文雄/三木紀人/三田村雅子/山下一海 ③ 日本放送出版協会 
                ④ 1995 ⑤ NHK教育セミナー・テキスト
 <上代>
① 『古代研究:国文学篇』 ② 折口信夫全集1 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『文学発生論』 ② 折口信夫全集2 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『古代文学論』 ② 折口信夫全集5 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『和歌史1』 ② 折口信夫全集13 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『和歌史2』 ② 折口信夫全集14 ③ 中央公論社 ④ 1996 ⑤ 再掲
<記紀>
① 『阿刀田高の楽しい古事記』 ② 阿刀田高 ③ 角川書店 ④ 1987
① 『口語訳古事記(完全版)』 ② 訳・注:三浦佑之 ③ 文藝春秋社 ④ 2002
① 『古事記・万葉集』 ② 山本健吉 ③ 河出書房新社 ④ 1971 ⑤ 日本文学全集1
① 『古事記物語』 ② 福永武彦 ③ 岩波書店 ④ 1975 ⑤ 岩波書少年文庫2063
<万葉集>
① 『英語で読む万葉集』 ② リービ英雄 ③ 岩波書店 ④ 2007 ⑤ 岩波新書920再掲
① 『大伴家持を語る』 ② 中西進 ③ 日本放送出版協会 ④ 1990 ⑤ NHKこころよむテキスト
① 『カラー版古典の花:万葉花譜:春・夏』 ② 松田修 ③ 国際情報社 ④ 1982 ⑤ カラー版古典の花
① 『カラー版古典の花:万葉花譜:秋・冬』 ② 松田修 ③ 国際情報社 ④ 1982 ⑤ カラー版古典の花
① 『口訳万葉集・上』 ② 折口信夫全集9 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『口訳万葉集・下』 ② 折口信夫全集10 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『花の万葉集』 ② 大貫茂 ③ グラフィック社 ④ 1985
① 『人麿の暗号』 ② 藤村由加 ③ 新潮社 ④ 1989
① 『万葉集1』 ② 折口信夫全集6 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『万葉集2』 ② 折口信夫全集7 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『万葉集3』 ② 折口信夫全集8 ③ 中央公論社 ④ 1995 ⑤ 再掲
① 『万葉集』 ② 「太陽」№166 ③ 平凡社 ④ 1977
① 『萬葉集一』 ② 高木市之助・五味智英・大野晋 ③ 岩波書店 ④ 1957 ⑤ 日本古典文学大系4
① 『萬葉集二』 ② 高木市之助・五味智英・大野晋 ③ 岩波書店 ④ 1959 ⑤ 日本古典文学大系5
① 『萬葉集三』 ② 高木市之助・五味智英・大野晋 ③ 岩波書店 ④ 1960 ⑤ 日本古典文学大系6
① 『萬葉集四』 ② 高木市之助・五味智英・大野晋 ③ 岩波書店 ④ 1962 ⑤ 日本古典文学大系7
① 『万葉集辞典』 ② 折口信夫全集11 ③ 中央公論社 ④ 1996 ⑤ 再掲
① 『万葉集短歌論講・手帖』 ② 折口信夫全集11 ③ 中央公論社 ④ 1998 ⑤ 再掲
① 『万葉集と古代韓国語』 ② 金公七 ③ 筑摩書房 ④ 1998 ⑤ ちくま新書169 再掲
① 『万葉集入門:人間と風土』 ② 久松潜一 ③ 講談社 ④ 1965 ⑤ 講談社現代新書33
① 『万葉集必携』 ② 稲岡耕二 ③ 學燈社 ④ 1979 ⑤ 『別冊國文學』No.3
① 『万葉のうた』 ② 大原富枝/岩崎ちひろ ③ 童心社 ④ 1979
① 『万葉の歌人たち・上』 ② 岡野弘彦 ③ 日本放送出版協会 ④ 2003 ⑤ NHKカルチャーアワー
① 『万葉の歌人たち・下』 ② 岡野弘彦 ③ 日本放送出版協会 ④ 2003 ⑤ NHKカルチャーアワー
① 『万葉の花はがき:贈る花・伝える歌の本:草花編』 ② 中根三枝子 ③ 白墨社 ④ 1993
① 『万葉の花はがき:贈る花・伝える歌の本:木の花編』 ② 中根三枝子 ③ 白墨社 ④ 1996
① 『万葉の植物』 ② 松田修 ③ 保育社 ④ 1966 ⑤ 保育社カラーブックス97
① 『万葉の花』 ② 中西進 ③ 保育社 ④ 1977 ⑤ カラーブックス383
① 『万葉の花ごよみ』 ② 田中澄江 ③ ぎょうせい ④ 1990
① 『万葉の森・物語の森』 ② 筒井迪夫 ③ 朝日新聞社 ④ 1989 ⑤ 朝日選書372
① 『万葉びとの一生』 ② 池田弥三郎 ③ 講談社 ④ 1978 ⑤ 講談社現代新書502
① 『よみがえる万葉人』 ② 永井路子 ③ 読売新聞社 ④ 1990
① 『山上憶良を語る』 ② 中西進 ③ 日本放送出版協会 ④ 1990 ⑤ NHK心をよむテキスト
<平安期>
① 『王朝物語』 ② 別冊・太陽 ③ 平凡社 ④ 1979 ⑤ 古典と絵巻シリーズⅠ
① 『おもしろく源氏を読む:源氏物語講義』 ② 角田文衛・中村真一郎 ③ 朝日新聞社 ④ 1980
① 『カラー版古典の花:古今・新古今の花』 ② 松田修 ③ 国際情報社 ④ 1982
① 『カラー版古典の花:源氏物語の花』 ② 松田修 ③ 国際情報社 ④ 1982
① 『源氏物語入門』 ② 廣瀬ヰサ子/スーザン・タイラー ③ 東京大学出版会 ④ 1989 ⑤ 和英併記
① 『源氏物語の女性たち』 ② 瀬戸内寂聴 ③ 日本放送出版協会 ④ 1997 ⑤ NHK人間大学テキスト
① 『後期王朝文学論』 ② 折口信夫全集15 ③ 中央公論社 ④ 1996 ⑤ 再掲
① 『竹取物語・伊勢物語・枕草子・徒然草』 ② 現代語訳:川端康成 ③ 河出書房新社 ④ 1969 ⑤ カラー版日本文学全集4
① 『土佐日記・蜻蛉日記』 ② 現代語訳:村松誠一・木村正中伊牟田経久 ③ 小学館 ④ 1973 ⑤ 日本古典文学全集9
① 『光る源氏の物語(上・下)』 ② 大野晋/丸谷才一 ③ 中央公論社 ④ 1989
① 『枕草子』 ② 校訂:池田亀鑑 ③ 岩波書店 ④ 1962 ⑤ 岩波文庫黄16-1
① 『紫式部のメッセージ』 ② 駒沢喜美 ③ 朝日新聞社 ④ 1991 ⑤ 朝日選書422
① 『梁塵秘抄:信仰と愛欲の歌謡』 ② 秦校平 ③ 日本放送出版協会 ④ 1983 ⑤ NHKブックス311
① 『和漢朗詠集・梁塵秘抄』 ② 川口久雄・志田延義 ③ 岩波書店 ④ 1965 ⑤ 日本古典文学大系73
① 『平安物語文學』 ② 山岸徳平 ③ 學燈社 ④ 1954
 <室町・鎌倉>
① 『新古今和歌集』 ② 久松潜一・山崎敏夫・後藤重郎 ③ 岩波書店 ④ 1958 ⑤ 日本古典文学大系28
① 『古今・新古今集の花』 ② 松田修 ③ 国際情報社 ④ 1982 ⑤ カラー版古典の花
① 『小倉百人一首』 ② 小山喜平/福田 薫 ③ 育英堂 ④ 1966
① 『説話絵巻』 ② 別冊・太陽 ③ 平凡社 ④ 1979 ⑤ 古典と絵巻シリーズⅡ
① 『百人一首一夕話(上)』 ② 尾崎雅嘉 ③ 岩波書店 ④ 1972 ⑤ 岩波文庫黄235-1
① 『百人一首一夕話(下)』 ② 尾崎雅嘉 ③ 岩波書店 ④ 1972 ⑤ 岩波文庫黄235-2
① 『百人一首の手帖』 ② 尚学図書 ③ 小学館 ④ 1989 ⑤ 図版:尾形光琳
<江戸期>
① 『一茶俳句集』 ② 校注:丸山一彦 ③ 岩波書店 ④ 1990 ⑤ 岩波文庫黄223-1
① 『江戸川柳女百景』 ② 興津要 ③ 時事通信社 ④ 1994
① 『奥の細道:芭蕉と出羽路』 ② 早坂忠雄 ③ 大仁堂 ④ 1973
① 『好色五人女』 ② 井原西鶴 ③ 岩波書店 ④ 1939 ⑤ 岩波文庫110
① 『古川柳』 ② 山路閑古 ③ 岩波書店 ④ 1966 ⑤ 岩波新書579
① 『古川柳名句選』 ② 山路閑古 ③ 筑摩書房 ④ 1985 ⑤ 筑摩叢書102
① 『信濃の一茶:化政紀の地方文化』 ② 矢羽勝幸 ③ 中央公論社 ④ 1994 ⑤ 中公新書1205
① 『川柳のエロチシズム』 ② 下山弘 ③ 新潮社 ④ 1995 ⑤ 新潮選書
① 『月は東に:蕪村の夢・漱石の幻』 ② 森本哲朗 ③ 新潮社 ④ 1992
① 『芭蕉と門人たち』 ② 楠元六男 ③ 日本放送出版協会 ④ 1994 ⑤NHK文化セミナーテキスト
① 『芭蕉七部集』 ② 校注:中村俊定 ③ 岩波書店 ④ 1989 ⑤ 岩波文庫206-4
① 『芭蕉俳句16のキーワード』 ② 復本一郎 ③ 日本放送出版協会 ④ 1992 ⑤ NHKブックス659
① 『蕪村の世界』 ② 尾形仂 ③ 岩波書店 ④ 1997 ⑤ 同時代ライブラリー295
① 『蕪村の風影』 ② 寺久保友哉 ③ 潮出版社 ④ 1989
① 『蕪村俳句集』 ② 校注:尾形仂 ③ 岩波書店 ④ 1989 ⑤ 岩波文庫黄210-1
① 『松尾芭蕉集』 ② 堀信夫・村松友次 ③ 小学館 ④ 1972 ⑤ 日本古典文学全集41
① 『宮代町史資料第四集:俳諧Ⅰ』 ② 宮代町教育委員会 ③ 宮代町教育委員会 ④ 1993
① 『宮代町史資料第四集:俳諧Ⅱ』 ② 宮代町教育委員会 ③ 宮代町教育委員会 ④ 1996
① 『柳多留名句選(上)』 ② 山澤英雄 ③ 岩波書店 ④ 1995 ⑤ 岩波文庫272-1
① 『柳多留名句選(下)』 ② 山澤英雄 ③ 岩波書店 ④ 1995 ⑤ 岩波文庫272-2
 <現代(明治以降)>
  <詩>

① 『石川啄木詩集』 ② 石川啄木 ③ 角川書店 ④ 1971 ⑤ 日本の詩集2
① 『尾崎喜八詩集』 ② 尾崎喜八 ③ 新潮社 ④ 1956 ⑤ 新潮文庫527
① 『北原白秋歌集』 ② 北原隆太郎/木俣修 ③ 新潮社 ④ 1969 ⑤ 新潮文庫青7C
① 『北原白秋詩集』 ② 北原白秋 ③ 角川書店 ④ 1968 ⑤ 日本の詩集3
① 『近代詩人百人』 ② 『別冊太陽』 ③ 平凡社 ④ 1978 日本のこころ24
① 『現代詩人全集5:現代Ⅰ』 ② 伊東信吉 ③ 角川書店 ④ 1969 ⑤ 角川文庫1965
① 『『現代詩手帖』:吉本隆明』 ② 小田久郎 ③ 思潮社 ④ 1972
① 『現代詩入門』 ② 思潮社 ③ 思潮社 ④ 1972 ⑤ 現代詩読本11
① 『現代詩の観賞(上)』 ② 伊東信吉 ③ 新潮社 ④ 1971 ⑤ 新潮文庫28-A
① 『現代詩の観賞(下)』 ② 伊東信吉 ③ 新潮社 ④ 1971 ⑤ 新潮文庫28-B
① 『埼玉詩集』 ② 埼玉詩集刊行委員会 ③ 埼玉詩話会 ④ 1981 ⑤ 創立25周年記念号
① 『佐藤春夫詩集』 ② 島田謹二(編) ③ 新潮社 ④ 1954 ⑤ 新潮文庫170
① 『』 ② 折口信夫全集26 ③ 中央公論社 ④ 1997 ⑤ 再掲
① 『詩画集 山里の四季』 ② 神田亮 ③ 美工出版 ④ 2000 ⑤ 再掲
① 『詩のたのしさ』 ② 嶋岡晨 ③ 講談社 ④ 1977 ⑤ 講談社現代新書390
① 『詩への架橋』 ② 大岡信 ③ 岩波書店 ④ 1977 ⑤ 岩波新書12
① 『詩画集;花の四季』 ② 江間章子・藤島淳三・岩瀬徹・矢野佐 ③ 東京新聞出版局 ④ 1979
① 『抒情の前線戦後詩十人の本質』 ② 清岡卓行 ③ 新潮社 ④ 1986 ⑤ 新潮選書
① 『戦後詩史論』 ② 吉本隆明 ③ 大和書房 ④ 1978
① 『高村光太郎詩集』 ② 高村光太郎 ③ 角川書店 ④ 1968 ⑤ 日本の詩集4
① 『啄木詩歌集』 ② 小林幹次/布施益子 ③ 野ばら社 ④ 1960
① 『立原道造』 ② 思潮社 ③ 思潮社 ④ 1978 ⑤ 現代詩読本4
① 『立原道造詩集』 ② 立原道造 ③ 角川書店 ④ 1968 ⑤ 日本の詩集11
① 『立原道造全集第一巻:詩集Ⅰ』 ② 立原道造 ③ 角川書店 ④ 1971
① 『立原道造全集第二巻:詩集Ⅱ』 ② 立原道造 ③ 角川書店 ④ 1972
① 『谷川俊太郎詩集』 ② 谷川俊太郎 ③ 角川書店 ④ 1972 ⑤ 日本の詩集17
① 『智恵子抄』 ② 高村光太郎 ③ 龍星閣 ④ 1962
① 『定本 八木重吉詩集』 ② 八木重吉 ③ 彌生書房 ④ 1975
① 『中原中也』 ② 中原中也 ③ 河出書房新社 ④ 1976
① 『中原中也詩集』 ② 中原中也 ③ 角川書店 ④ 1968 ⑤ 日本の詩集10
① 中原中也:詩の内部』 ② 『國文學』22-13 ③ 學燈社 ④ 1977
① 『日本の詩101年:1890~1990』 ② 『新潮』臨時増刊号 ③ 新潮社 ④ 1990
① 『にんげんをかえせ:峠三吉全詩集』 ② 峠三吉 ③ 風土社 ④ 1970
① 『萩原朔太郎詩集』 ② 萩原朔太郎 ③ 角川書店 ④ 1968 ⑤ 日本の詩集5
① 『薔薇の詩のアンソロジー』 ② 清岡卓行 ③ 日本文芸社 ④ 1990
① 『花と詩』 ② 西條嫩子・新川和江・白石かずこ ③ 世文社 ④ 1980
① 『花のうた:花の俳句・短歌・詩Ⅰ春』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花のうた花の俳句・短歌・詩Ⅱ夏』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花のうた:花の俳句・短歌・詩秋冬』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花の詩学』 ② 野口武彦 ③ 朝日新聞社 ④ 1978
① 『堀口大學詩集』 ② 河盛好蔵(編) ③ 河出書房 ④ 1956 ⑤ 河出文庫26
① 『まど・みちお詩集:植物のうた』 ② まど・みちお ③ 銀河社 ④ 1975
① 『三好達治詩集』 ② 石原八束(編) ③ 大和書房 ④ 1966
① 『武者小路実篤詩集』 ② 武者小路実篤 ③ 角川書店 ④ 1956 ⑤ 角川文庫667
① 『八木重吉詩集』 ② 八木重吉 ③ 角川書店 ④ 1972 ⑤ 日本の詩集14
<小説・戯曲>
① 『安曇野(全5巻)』 ② 臼井吉見 ③ 筑摩書房 ④ 1965
① 『アラスカ物語』 ② 新田次郎 ③ 新潮社 ④ 1974
① 『アンデスの花』 ② 千葉治平 ③ 家の光協会 ④ 1977
① 『田舎教師』 ② 田山花袋 ③ 講談社 ④ 1975
① 『運命の人(全4巻)』 ② 山崎豊子 ③ 文藝春秋社 ④ 2009
① 『大つごもり・ゆく雲』 ② 樋口一葉 ③ 角川書店 ④ 1957 ⑤ 角川文庫330
① 『大人のための残酷童話』 ② 倉橋由美子 ③ 新潮社 ④ 1984
① 『戯曲・連句』 ② 折口信夫全集28 ③ 中央公論社 ④ 1997 ⑤ 再掲
① 『砧をうつ女』 ② 李恢成 ③ 文藝春秋社 ④ 1972
① 『化身(上・下)』 ② 渡辺淳一 ③ 集英社 ④ 1986
① 『甲乙丙丁(上・下)』 ② 中野重治 ③ 講談社 ④ 1970
① 『島抜け』 ② 吉村 昭 ③ 新潮社 ④ 2000
① 『出家とその弟子』 ② 倉田百三 ③ 旺文社 ④ 1967 ⑤ 旺文社文庫A13
① 『小説・初期文集』 ② 折口信夫全集27 ③ 中央公論社 ④ 1997 ⑤ 再掲
① 『すかんぽ:木下杢太郎絶筆原稿』 ② 木下杢太郎 ③ 木下杢太郎記念館 ④ 1969
① 『たけくらべ』 ② 樋口一葉/岩崎ちひろ ③ 童心社 ④ 1980
① 『愉しかりし年月』 ② 石川達三 ③ 文藝春秋社 ④ 1983 ⑤ 文春文庫103-2
① 『懲役人の告発』 ② 椎名麟三 ③ 新潮社 ④ 1969
① 『二十四の瞳』 ② 壺井栄 ③ 光文社 ④ 1954
① 『花の図鑑:(上・下)』 ② 阿刀田高 ③ 日本経済新聞社 ④ 1987
① 『薔薇ぐるい』 ② 清岡卓行 ③ 日本文芸社 ④ 1990
① 『光の雨』 ② 立松和平 ③ 新潮社 ④ 1998 
① 『俘虜記』 ② 大岡昇平 ③ 新潮社 ④ 1984 ⑤ 新潮文庫・草65-1
① 『文学部唯野教授』 ② 筒井康隆 ③ 岩波書店 ④ 1990
① 『文学部唯野教授のサブ・テキスト』 ② 筒井康隆 ③ 文藝春秋社 ④ 1990
① 『文鳥・夢十夜』 ② 夏目漱石 ③ 岩波書店 ④ 1986
① 『』 ② 野上彌生子 ③ 新潮社 ④ 1985
① 『闇櫻・うもれ木』 ② 樋口一葉 ③ 岩波書店 ④ 1952 ⑤ 岩波文庫1960
① 『我が心は石にあらず』 ② 高橋和巳 ③ 新潮社 ④ 1967
<随筆・手紙・日記>
① 『語りかける花』 ② 志村ふくみ ③ 人文書院 ④ 1992
① 『季節のカントリーノート』 ② 高柳佐知子 ③ じゃこめてぃ出版 ④ 1985
① 『草ぐさの心』 ② 水上勉 ③ 毎日新聞社 ④ 1983
① 『厳粛な綱渡り:全エッセイ集』 ② 大江健三郎 ③ 文藝春秋社 ④ 1968
① 『小池邦夫:絵手紙は人生の応援歌』 ② 『別冊太陽』 ③ 平凡社 ④ 2000 ⑤ 日本のこころ110
① 『幸田文の箪笥の引き出し』 ② 青木玉 ③ 新潮社 ④ 1995
① 『言葉と人間』 ② 加藤周一 ③ 朝日新聞社 ④ 1977
① 『随想』 ② 折口信夫全集33 ③ 中央公論社 ④ 1998 ⑤ 再掲
① 『随想集:野菜の花』 ② 秋山ちえ子 ③ 文京書房 ④ 1988
① 『随筆集 花の色』 ② 細見綾子 ③ 白鳳社 ④ 1978
① 『泰西からの手紙』 ② 久世光彦 ③ 文藝春秋社 ④ 1998
① 『手紙』 ② 『季刊・銀花』別冊 ③ 文化出版局 ④ 1976
① 『手紙第2号』 ② 『季刊・銀花』別冊 ③ 文化出版局 ④ 1984
① 『手紙第3号』 ② 『季刊・銀花』別冊 ③ 文化出版局 ④ 1985
① 『日記・書簡・補遺』 ② 折口信夫全集33 ③ 中央公論社 ④ 1998 ⑤ 再掲
① 『日本の郷愁・夕焼けこやけ』 ② 『別冊太陽・日本のこころ106』 ③ 平凡社 ④ 1999
① 『日本の名随筆1:花』 ② 宇野千代 ③ 作品社 ④ 1983
① 『日本の名随筆21:森』 ② 今西錦司 ③ 作品社 ④ 1984
① 『花の断章:春夏』 ② 中村キネ ③ 大和出版社 ④ 1982
① 『花の断章:秋冬』 ② 中村キネ ③ 大和出版社 ④ 1982
① 『花守の記』 ② 水上勉 ③ 毎日新聞社 ④ 1977
① 『風物ことば十二ヵ月』 ② 萩谷朴 ③ 新潮社 ④ 1988 ⑤ 新潮選書
① 『山川草木譜』 ② 山本健吉 ③ 文芸春秋社 ④ 1986
① 『大和路・信濃路』 ② 堀辰雄 ③ 新潮社 ④ 1980 ⑤ 新潮文庫・草・4F
<短歌>
① 『歌集 あかひら』 ② 柴岡彦吉/柴岡志げ ③ 鶏冠社 ④ 1983
① 『歌集 瓦礫の銘』 ② 川辺夏生 ③ 人生と文学の会 ④ 1982
① 『歌集 サフランの花』 ② 名取美津 ③ 鶏冠社 ④ 1983
① 『歌集 しゃがの花』 ② 田口克子 ③ 短歌新聞社 ④ 1994
① 『歌集 栃の葉かげ』 ② 北川朋子 ③ 関東図書 ④ 1986 ⑤ 個性叢書91
① 『歌集 長尾根』 ② 福島フミ ③ 鶏冠社 ④ 1985
① 『歌集 ふるさと』 ② 笈沼隆二 ③ 潮汐社 ④ 1977 ⑤ 花冠叢書13
① 『歌集 舗道』 ② 中村正 ③ 鑕短歌会 ④ 1982
① 『歌集 変成岩』 ② 大澤光雄 ③ 鶏冠社 ④ 1984
① 『歌評』 ② 折口信夫全集31 ③ 中央公論社 ④ 1998 ⑤ 再掲
① 『秀吟百趣』 ② 塚本邦雄 ③ 毎日新聞社 ④ 1978
① 『現代短歌の世界』 ② 久保田正文 ③ 新潮社 ④ 1972 ⑤ 新潮選書
① 『現代短歌百花撰』 ② 高橋幸子・安藤泰子 ③ 博友社 ④ 1984
① 『植物短歌事典(正・続)』 ② 針ヶ谷鐘吉 ③ 加島書店 ④ 1969
① 『新々百人一首』 ② 丸谷才一 ③ 新潮社 ④ 1999
① 『啄木歌集』 ② 石川啄木 ③ 岩波書店 ④ 1970 ⑤ 岩波文庫
① 『短歌作品1』 ② 折口信夫全集24 ③ 中央公論社 ④ 1997 ⑤ 再掲
① 『短歌作品2』 ② 折口信夫全集25 ③ 中央公論社 ④ 1997 ⑤ 再掲
① 『短歌入門』 ② 武川忠一/島田修二 ③ NHK出版 ④ 1996 ⑤ NHK趣味講座テキスト
① 『短歌の世界』 ② 岡井隆 ③ 岩波書店 ④ 1995 ⑤ 岩波新書418
① 『短歌評論1』 ② 折口信夫全集29 ③ 中央公論社 ④ 1997 ⑤ 再掲
① 『短歌評論2』 ② 折口信夫全集30 ③ 中央公論社 ④ 1998 ⑤ 再掲
① 『短歌をよむ』 ② 俵万智 ③ 岩波書店 ④ 1993 ⑤ 岩波新書304
① 『遠い菊』 ② 竹ノ谷正 ③ 檸檬社 ④ 1983
① 『日本秀歌秀句の辞典』 ② 小学館辞典編集部 ③ 小学館 ④ 1995
① 『花に逢う:歳月のうた』 ② 上田三四二 ③ 平凡社 ④ 1983
① 『花のうた:花の俳句・短歌・詩Ⅰ春』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花のうた花の俳句・短歌・詩Ⅱ夏』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花のうた:花の俳句・短歌・詩秋冬』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花のもの言う:四季のうた』 ② 久保田淳 ③ 新潮社 ④ 1984 ⑤ 新潮選書
① 『百花遊歴』 ② 塚本邦雄 ③ 文藝春秋社 ④ 1979
① 『与謝野晶子歌集』 ② 吉田精一(編) ③ 旺文社 ④ 1969 ⑤ 旺文社文庫A83
<俳句>
① 『オールカラー俳句歳時記:花』 ② 水原秋桜子・山本健吉 ③ 読売新聞社 ④ 1977
① 『折々のうた』 ② 大岡信 ③ 岩波書店 ④ 1981 ⑤ 岩波新書(黄)
① 『続折々のうた』 ② 大岡信 ③ 岩波書店 ④ 1981 ⑤ 岩波新書(黄)146
① 『第三折々のうた』 ② 大岡信 ③ 岩波書店 ④ 1983 ⑤ 岩波新書(黄)226
① 『第四折々のうた』 ② 大岡信 ③ 岩波書店 ④ 1984 ⑤ 岩波新書(黄)261
① 『第五折々のうた』 ② 大岡信 ③ 岩波書店 ④ 1986 ⑤ 岩波新書(黄)333
① 『第六折々のうた』 ② 大岡信 ③ 岩波書店 ④ 1987 ⑤ 岩波新書(黄)370
① 『カラー歳時記花木』 ② 松田修 ③ 保育社 ④ 1968 ⑤ カラーブックス141
① 『カラー歳時記草花』 ② 松田修 ③ 保育社 ④ 1968 ⑤ カラーブックス144
① 『カラー歳時記野草』 ② 松田修 ③ 保育社 ④ 1971 ⑤ カラーブックス224
① 『季語集』 ② 坪内稔典 ③ 岩波書店 ④ 2006 ⑤ 岩波新書1006
① 『季語深耕「花」』 ② 青柳志解樹 ③ 角川書店 ④ 1984 ⑤ 角川選書151
① 『季語淡彩』 ② 井本農一 ③ 小学館 ④ 1994 
① 『基本季語五〇〇選』 ② 山本健吉 ③ 講談社 ④ 1989 ⑤ 講談社学術文庫868
① 『季寄せ:草木花/春(上)』 ② 朝日新聞社 ③ 朝日新聞社 ④ 1980
① 『季寄せ:草木花/春(下)』 ② 朝日新聞社 ③ 朝日新聞社 ④ 1980
① 『季寄せ:草木花/夏(上)』 ② 朝日新聞社 ③ 朝日新聞社 ④ 1980
① 『季寄せ:草木花/夏(下)』 ② 朝日新聞社 ③ 朝日新聞社 ④ 1980
① 『季寄せ:草木花/秋(上)』 ② 朝日新聞社 ③ 朝日新聞社 ④ 1979
① 『季寄せ:草木花/秋(下)』 ② 朝日新聞社 ③ 朝日新聞社 ④ 1979
① 『季寄せ:草木花/冬』 ② 朝日新聞社 ③ 朝日新聞社 ④ 1979
① 『草木花の歳時記 四季花ごよみ<座右版>』 ② 荒垣秀雄・飯田龍太・池坊専永・西山松之助 ③ 講談社 ④ 1994
① 『草木花の歳時記 四季花ごよみ<春>』 ② 荒垣秀雄・飯田龍太・池坊専永・西山松之助 ③ 講談社 ④ 1988
① 『草木花の歳時記 四季花ごよみ<夏>』 ② 荒垣秀雄・飯田龍太・池坊専永・西山松之助 ③ 講談社 ④ 1988
① 『草木花の歳時記 四季花ごよみ<秋>』 ② 荒垣秀雄・飯田龍太・池坊専永・西山松之助 ③ 講談社 ④ 1988
① 『草木花の歳時記 四季花ごよみ<冬>』 ② 荒垣秀雄・飯田龍太・池坊専永・西山松之助 ③ 講談社 ④ 1988
① 『草木花の歳時記・別館・四季花ごよみ<ふるさとの花>』 ② 荒垣秀雄・飯田龍太・池坊専永・西山松之助 ③ 講談社 ④ 1988
① 『草木花の歳時記・別館・四季花ごよみ<世界の花>』 ② 荒垣秀雄・飯田龍太・池坊専永・西山松之助 ③ 講談社 ④ 1988
① 『句集 黄楊の花』 ② 竹本青苑 ③ さき書房 ④ 1982
① 『句集 捩花』 ② 高梨侊靖 ③ 埼玉新聞社 ④ 2001
① 『現代俳句ハンドブック』 ② 齋藤愼爾・坪内稔典・夏石番矢・復本一郎 ③ 雄山閣 ④ 1995
① 『最新俳句歳時記:秋』 ② 山本健吉 ③ 文芸春秋社 ④ 1977 ⑤ 文春文庫167-3
① 『最新俳句歳時記:新年』 ② 山本健吉 ③ 文芸春秋社 ④ 1977 ⑤ 文春文庫167-5
① 『最新俳句歳時記:夏』 ② 山本健吉 ③ 文芸春秋社 ④ 1977 ⑤ 文春文庫167-2
① 『最新俳句歳時記:春』 ② 山本健吉 ③ 文芸春秋社 ④ 1977 ⑤ 文春文庫167-1
① 『最新俳句歳時記:冬』 ② 山本健吉 ③ 文芸春秋社 ④ 1977 ⑤ 文春文庫167-4
① 『三十周年記念 合同句集』 ② 埼玉県俳句連盟 ③ 埼玉県俳句連盟 ④ 1982 
① 『四季を彩ることばの探求:季語再発見』 ② 小林祥次郎 ③ 小学館 ④ 1998 ⑤ 小学館ジェイブックス
① 『四季の詞(ことば)』 ② 川崎典宏 ③ 角川書店 ④ 1988 ⑤ 角川選書22
① 『<常用版>日本大歳時記』 ② 水原秋桜子・加藤楸邨・山本健吉 ③ 講談社 ④ 1966
① 『初心者のための俳句鑑賞:花の俳句』 ② 伊藤敬子 ③ 牧羊社 ④ 1985
① 『永田耕衣句集:驢鳴集』 ② 永田耕衣 ③ 邑書林 ④ 1997 ⑤ 邑書林句集文庫
① 『入門歳時記』 ② 俳句文学館 ③ 角川書店 ④ 1980 ⑤ 角川小辞典30
① 『『俳句』特集:現代花の俳句歳時記』 ② 秋山みのる ③ 角川書店 ④ 1988 ⑤ 1988年9月号
① 『俳句こころ遊び』 ② 野中亮介 ③ 実業之日本社 ④ 1996 
① 『俳句歳時記植物:秋』 ② 山口誓子 ③ 保育社 ④ 1974 ⑤ カラーブックス304
① 『俳句歳時記植物:春』 ② 水原秋桜子 ③ 保育社 ④ 1975 ⑤ カラーブックス317
① 『俳句歳時記植物:冬』 ② 中村汀女 ③ 保育社 ④ 1974 ⑤ カラーブックス310
① 『俳句歳時記植物:夏』 ② 阿波野青畝 ③ 保育社 ④ 1975 ⑤ カラーブックス318
① 『俳句作法』 ② 水原秋桜子 ③ 朝日新聞社 ④ 1985 ⑤ 朝日文庫み4-1
① 『俳句創作/鑑賞ハンドブック』 ② 茂原輝史 ③ 學燈社 ④ 1984 ⑤ 『國文學』臨時増刊号
① 『俳句・そのこころ』 ② 山下一海 ③ 日本放送出版協会 ④ 1990 ⑤ NHK市民大学テキスト
① 『俳句という遊び:句会の空間』 ② 小林恭二 ③ 岩波書店 ④ 1995 ⑤ 岩波新書169
① 『俳句という愉しみ:句会の醍醐味』 ② 小林恭二 ③ 岩波書店 ④ 1995 ⑤ 岩波新書379
① 『俳句入門』 ② 鷹羽狩行/細見綾子 ③ 日本放送出版協会 ④ 1984 ⑤ NHK趣味講座テキスト
① 『俳句はかく解しかく味う』 ② 高浜虚子 ③ 岩波書店 ④ 1966 ⑤ 岩波文庫(緑)28-2
① 『俳句旅行』 ② 「太陽」№185 ③ 平凡社 ④ 1978
① 『花幾年』 ② 岡野弘彦 ③ 牧羊社 ④ 1981
① 『花句集』 ② 中村汀女 ③ 旧龍堂 ④ 1983
① 『花ごよみ』 ② 杉本秀太郎 ③ 平凡社 ④ 1987
① 『花ごよみ』 ② 杉本秀太郎 ③ 講談社 ④ 1994 ⑤ 講談社学術文庫1141
① 『花づとめ』 ② 安東次男 ③ 読売新聞社 ④ 1974 
① 『花と草木の歳時記』 ② 甘糟幸子 ③ TBSブリタニカ ④ 1981 ⑤ 歳時記シリーズ
① 『花のうた:花の俳句・短歌・詩Ⅰ春』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花のうた花の俳句・短歌・詩Ⅱ夏』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花のうた:花の俳句・短歌・詩秋冬』 ② 飯田龍太 ③ 小学館 ④ 1990 ⑤ 再掲
① 『花の歳時記』 ② 伊初庫太 ③ 淡光社 ④ 1977
① 『花の歳時記』 ② 今井徹郎 ③ 読売新聞社 ④ 1966
① 『正岡子規:五つの入り口』 ② 大岡信 ③ 岩波書店 ④ 1995 ⑤ 岩波セミナーブックス56
① 『野菜の歳時記』 ② 草川俊 ③ TBSブリタニカ ④ 1981 ⑤ 歳時記シリーズ
① 『私自身のための俳句入門』 ② 高橋睦郎 ③ 新潮社 ④ 1992 ⑤ 新潮選書
<文学史>
① 『提要日本文学史教授資料』 ② 和田繁二郎 ③ 共文社 ④ 1971
① 『櫻史』 ② 山田孝雄 ③ 講談社 ④ 1990 ⑤ 講談社学術文庫916
① 『桜と日本人』 ② 小川和佑 ③ 新潮社 ④ 1993 ⑤ 新潮選書
① 『桜の文学史』 ② 小川和佑 ③ 朝日新聞社 ④ 1991 ⑤ 朝日文庫お11-1
① 『詞華集 日本人の美意識(一・二)』 ② 秋山虔 ③ 東京大学出版会 ④ 1991
① 『花のかたち:日本人と桜・古典』 ② 中西進 ③ 角川書店 ④ 1995
① 『花のかたち:日本人と桜・近代』 ② 中西進 ③ 角川書店 ④ 1995
① 『わが風土わが埼玉埼玉新聞文芸欄選集1974~1980』 ② 埼玉新聞社 ③ 埼玉新聞社 ④ 1981
<文学論・文芸評論>
① 『70年代の政治と性:大江健三郎』 ② 『國文學解釈と鑑賞』452 ③ 至文堂 ④ 1971
① 『近代文学評論』 ② 折口信夫全集23 ③ 中央公論社 ④ 1998 ⑤ 再掲
① 『賢治博物誌』 ② 板谷英紀 ③ れんが書房新社 ④ 1984
① 『国文学・短歌論・国語学』 ② 折口信夫全集16 ③ 中央公論社 ④ 1996 ⑤ 再掲
① 『作家のスタイル』 ② 『太陽』’99/6 ③ 平凡社 ④ 1999 
① 『詩・古典・批評:吉本隆明と大岡信』 ② 學燈社 ③ 學燈社 ④ 1975 ⑤ 『國文學』20-11
① 『昭和文学の可能性』 ② 平野謙 ③ 岩波書店 ④ 1972 ⑤ 岩波新書818
① 『ナショナリズムと文学』 ② 『國文學解釈と鑑賞』451 ③ 至文堂 ④ 1971
① 『日本文学啓蒙』 ② 折口信夫全集23 ③ 中央公論社 ④ 1997 ⑤ 再掲
① 『埴谷雄高:文学の理論と政治の理論』 ② 『國文學解釈と鑑賞』17-1 ③ 至文堂 ④ 1972
① 『美と倫理の矛盾』 ② 梅原猛著作集19 ③ 集英社 ④ 1983 ⑤ 再掲
① 『文学のすすめ』 ② 高橋和巳 ③ 筑摩書房 ④ 1968 ⑤ 学問のすすめ6
① 『文芸用語の基礎知識』 ② 長谷川泉/高橋新太郎 ③ 至文堂 ④ 1979 
① 『文壇史事典』 ② 『國文學解釈と鑑賞』486 ③ 至文堂 ④ 1972 
① 『物語の結婚』 ② 藤井貞和 ③ 創樹社 ④ 1985
昭和萬葉集>
① 『巻一昭和元~5年/昭和時代の開幕』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻二昭和6~8年/軍靴の響き・満州事変』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻三昭和9~11年/2.26事件・軍国主義の台頭』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979
① 『巻四昭和12~14年/日中戦争』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979
① 『巻五昭和15~164年/大陸の戦火』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979 
① 『巻六昭和16~20年/太平洋戦争の記録』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979
① 『巻七昭和20~22年/山河慟哭・焦土と民衆』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979
① 『巻八昭和23~24年/復興への槌音』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979⑤
① 『巻九昭和25~26年/冷戦の谷間で・朝鮮戦争』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979
① 『巻十昭和27~29年/独立日本』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979
① 『巻十一昭和30~31年/戦争は終わった・テレビ時代の幕開け』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979
① 『巻十二昭和32~34年/都市化の時代』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1979 
① 『巻十三昭和35~38年/六〇年安保の嵐』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻十四昭和39~42年/東京オリンピック』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻十五昭和43~44年/昭和元禄』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻十六昭和45~46年/万国博と七〇年安保』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻十七昭和47年/日中国交回復』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻十八昭和48年/高度成長の終焉』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻十九昭和49年/戦後日本の総括』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
① 『巻二十昭和50年/昭和五十年の回顧』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980 
① 『別巻昭和歌人評伝/戦争詩歌文献解題/作者総索引』 ② 講談社 ③ 講談社 ④ 1980
<講談社版日本文学全集>
① 『19島崎藤村1』 ② 島崎藤村 ③ 講談社 ④ 1961
① 『23夏目漱石1』 ② 夏目漱石 ③ 講談社 ④ 1961
① 『43谷崎潤一郎①』 ② 谷崎潤一郎 ③ 講談社 ④ 1961
① 『49志賀直哉』 ② 志賀直哉 ③ 講談社 ④ 1960
① 『56芥川龍之介』 ② 芥川龍之介 ③ 講談社 ④ 1960
① 『88太宰治』 ② 太宰治 ③ 講談社 ④ 1991
<日本文学(中央公論社版)>
① 『1坪内逍遙・二葉亭四迷・幸田露伴』 ② 坪内逍遙・二葉亭四迷・幸田露伴 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『2:森鴎外1』 ② 森鴎外 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『3:森鴎外2』 ② 森鴎外 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『4:尾崎紅葉・泉鏡花』 ② 尾崎紅葉・泉鏡花 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『5:樋口一葉・徳富蘆花・国木田独歩』 ② 樋口一葉・徳富蘆花・国木田独歩 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『6:島崎藤村1』 ② 島崎藤村 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『7:島崎藤村2』 ② 島崎藤村 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『8:田山花袋・岩野泡鳴・近松秋江』 ② 田山花袋・岩野泡鳴・近松秋江 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『9:徳田秋声1』 ② 徳田秋声 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『10:徳田秋声2』 ② 徳田秋声 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『11:正宗白鳥』 ② 正宗白鳥 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『12:夏目漱石1』 ② 夏目漱石 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『13:夏目漱石2』 ② 夏目漱石 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『14:夏目漱石3』 ② 夏目漱石 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『15:石川啄木・正岡子規・高浜虚子』 ② 石川啄木・正岡子規・高浜虚子 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『16:長塚節・鈴木三重吉・中勘助』 ② 長塚節・鈴木三重吉・中勘助 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『17:北原白秋・高村光太郎・萩原朔太郎』 ② 北原白秋・高村光太郎・萩原朔太郎 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『18:永井荷風1』 ② 永井荷風 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『19:永井荷風2』 ② 永井荷風 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『20:武者小路実篤』 ② 武者小路実篤 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『21:志賀直哉1』 ② 志賀直哉 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『22:志賀直哉2』 ② 志賀直哉 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『23:谷崎潤一郎1』 ② 谷崎潤一郎 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『24:谷崎潤一郎2』 ② 谷崎潤一郎 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『25:谷崎潤一郎3』 ② 谷崎潤一郎 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『26:柳田国男・斎藤茂吉・折口信夫』 ② 柳田国男・斎藤茂吉・折口信夫 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『27:有島武郎・長与善郎』 ② 有島武郎・長与善郎 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『28:久保田万太郎・里見弴』 ② 久保田万太郎・里見弴 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『29:芥川龍之介』 ② 芥川龍之介 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『30:山本有三』 ② 山本有三 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『31:佐藤春夫』 ② 佐藤春夫 ③ 中央公論社 ④ 1966 
① 『32:弘津和郎・菊池寛』 ② 弘津和郎・菊池寛 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『33:宇野浩二・葛西善蔵・嘉村礒多』 ② 宇野浩二・葛西善蔵・嘉村礒多 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『34:内田百閒・牧野信一・稲垣足穂』 ② 内田百閒・牧野信一・稲垣足穂 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『35:室生犀星』 ② 室生犀星 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『36:滝井孝作・梶井基次郎・中島敦』 ② 滝井孝作・梶井基次郎・中島敦 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『37:横光利一』 ② 横光利一 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『38:川端康成』 ② 川端康成 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『39:葉山嘉樹・小林多喜二・徳永直』 ② 葉山嘉樹・小林多喜二・徳永直 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『40:林房雄・武田麟太郎・島木健作』 ② 林房雄・武田麟太郎・島木健作 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『41:中野重治』 ② 中野重治 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『42:堀辰雄』 ② 堀辰雄 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『43:小林秀雄』 ② 小林秀雄 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『44:野上彌生子・網野菊』 ② 野上彌生子・網野菊 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『45:宮本百合子』 ② 宮本百合子 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『46:岡本かの子』 ② 岡本かの子 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『47:林芙美子』 ② 林芙美子 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『48:平林たい子・大原富枝』 ② 平林たい子・大原富枝 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『49:佐多稲子・壺井栄』 ② 佐多稲子・壺井栄 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『50:円地文子・幸田文』 ② 円地文子・幸田文 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『51:尾崎士郎・火野葦平』 ② 尾崎士郎・火野葦平 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『52:尾崎一雄・外村繁・上林暁』 ② 尾崎一雄・外村繁・上林暁 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『53:井伏鱒二』 ② 井伏鱒二 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『54:舟橋聖一』 ② 舟橋聖一 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『55:丹羽文雄』 ② 丹羽文雄 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『56:石川達三』 ② 石川達三 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『57:高見順』 ② 高見順 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『58:石坂洋次郎』 ② 石坂洋次郎 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『59:伊藤整』 ② 伊藤整 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『60:石川淳』 ② 石川淳 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『61:中山義秀』 ② 中山義秀 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『62:永井龍男・阿部知二』 ② 永井龍男・阿部知二 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『63:坂口安吾・織田作之助・檀一雄』 ② 坂口安吾・織田作之助・檀一雄 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『64:井上友一郎・田宮虎彦・基山捷平』 ② 井上友一郎・田宮虎彦・木山捷平 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『65:太宰治』 ② 太宰治 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『66:野間宏』 ② 野間宏 ③ 中央公論社 ④ 1966
① 『67:武田泰淳』 ② 武田泰淳 ③ 中央公論社 ④ 1967
① 『68:椎名麟三・梅崎春生』 ② 椎名麟三・梅崎春生 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『69:三島由紀夫』 ② 三島由紀夫 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『70:大岡昇平』 ② 大岡昇平 ③ 中央公論社 ④ 1965
① 『71:井上靖』 ② 井上靖 ③ 中央公論社 ④ 1964
① 『72:中村真一郎・福永武彦・遠藤周作』 ② 中村真一郎・福永武彦・遠藤周作 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『73:堀田善衛・安部公房・島尾敏雄』 ② 堀田善衛・安部公房・島尾敏雄 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『74:安岡章太郎・吉行淳之介・曾野綾子』 ② 安岡章太郎・曾野綾子・吉行淳之介 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『75:阿川弘之・庄野潤三・有吉佐和子』 ② 阿川弘之・庄野潤三・有吉佐和子 ③ 中央公論社 ④ 1969
① 『76:石原慎太郎・開高健・大江健三郎』 ② 石原慎太郎・開高健・大江健三郎 ③ 中央公論社 ④ 1968
① 『77:名作集1』 ② 山田美妙他 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『78:名作集2』 ② 水上滝太郎他 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『79:名作集3』 ② 片岡鉄兵他 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『80:名作集4』 ② 田村泰次郎他 ③ 中央公論社 ④ 1970
① 『明治文学全集96:明治記録文学集』 ② 横山源之助 ③ 筑摩書房 ④ 1967
① 『明治文学全集84:明治社会主義文学集』 ② 福田英子 ③ 筑摩書房 ④ 1965⑤