和名jp | タイヨウフウトウカズラ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様↑ 撮影地:神代植物公園温室 |
漢字表記 | 大葉風藤葛 | |
別名・異名 another name |
ピペル・ポルテルシアヌム | |
古名old name | ||
語源 etymology |
和名は、大形の葉を持つフウトウカズラの意から。 属名はギリシャ語のペプトー(軟らかくする、消化する)を語源としている。 種小名は本種の採取者であるレニングラード科学院A.Postels氏への献名。 |
|
学名sn | Piper postelsianum | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | コショウ科コショウ属 | |
園芸分類 | 常緑多年生草本 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
小笠原諸島母島:固有種 | |
花言葉 | ||
解説 description |
タイヨウフウトウカズラは、コショウ科の多年草である。本種は、小笠原諸島母島のみに生育する固有種である。雌雄異株。茎は直立し、草丈は2m程度となる。葉は、長さ18~20㎝の円形~腎臓形で、茎に互生する。葉の表面には光沢があり、長さ7~8㎝程度の葉柄を持つ。6~7月頃、葉腋に穂状花序を出す。花序には白色の小花が多数つく。果実はコショウと同様に赤熟する。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | 環境省RDB:絶滅危惧ⅠA類 自生個体は、母島石門地区に1株のみ生育している状況にあるという。 |
|
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |