和名jp | ミゾソバ | ↑撮影:GKZ/栃木市にて↓ 撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ 撮影地:多摩川 |
漢字表記 | 溝蕎麦 | |
別名・異名 other name |
ウシノヒタイ ミズソバ |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、水辺に見られ、果実がソバににていることから。 属名は、ラテン語のpersica(=モモ)を語源とし、「モモの葉に似ている」の意。 種小名は「ツンベルクの」の意。 |
|
学名sn | Persicaria thunbergii (=Polygonum thunbergii) |
|
英名en | Thunberg knotweed | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 戟葉蓼 | |
植物分類 | タデ科イヌタデ属(←タデ属) | |
園芸分類 | 一年生草本 | |
用途use | 食用(若葉)/薬用(茎・葉) | |
原産地 distribution |
日本/朝鮮半島/中国 | |
花言葉 | 純情 | |
解説 description |
ミゾソバは、タデ科の一年草である。我が国各地の山野で、湿地や小川などに群生の見られる野草である。草丈は30~70㎝程度。茎は細かい下向きの刺を持つ稜があり、良く分枝する。葉は葉柄を持ち、長さ5~10㎝程度のほこ形で互生する。7~10月頃、頭状に10個前後の花が集まって開花する。萼は5裂し、花色は紅色~淡紅色で、径4~7㎜程度。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』 | |
季語 | 秋 | |
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ | ||