和名jp | カトレア・プルプラータ | |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
レリア・プルプラータ | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名のCattleyaとは、イギリスのラン蒐集家William Cattley氏の名に因んでいる。 種小名は、「紅紫色の、美しい」の意。 |
|
学名sn | Cattleya purpurata(=Laelia purpurata) | |
英名en | Puple-sainted Laelia | |
仏名fr | ||
独名de | 撮影者:東京都 中村利治様 | |
伊名it | 池袋サンシャイン蘭展にて | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ラン科カトレア属(←レリア属) | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
ブラジル | |
花言葉 | ||
解説 description |
カトレア・プルプラータは、ラン科の多年草である。本種の属する旧レリア属(ラエリア属とも言う)はメキシコ~中央アメリカ~ブラジルにかけて75種類が確認されているという。この属のランは、岩または樹上に着生しているという。カトレアに概して花姿が似ているが、花粉塊がカトレアは4個であるのに対してレリア属は8個有るという。カトレアは豪華なイメージであるが、この属の場合には清楚で可憐な花が多いとされる。この属のランは、カトレア属との交雑親としてよく用いられる。小形でも美しい色彩の花が多いからと言う。本種は、ブラジルのサンパウロ・サンタカタリナ・リオグランデドスル地方の丘陵に覆い被さるような樹木に着生するのランである。棍棒状の偽鱗茎を持ち、肉厚で線形な葉を有する。葉は偽鱗茎の頂部に1枚つく。原産地では、晩春から秋にかけて長さ40㎝前後程度の花茎を伸ばし、径15~20㎝程度の大型の花をつける。開花時にはアニス様の香りを放つ。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ブラジル連邦共和国の国花 サンタ・カタリーナ州の州花 |
|
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |