←トップ頁へ

検索名 アニス
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:東京薬科大学
和名jp セイヨウウイキョウ
漢字表記 西洋茴香
別名・異名
other name
アニス
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉姿がウイキョウに似ていて、本種は、明治期に入ってから我が国に渡来したことによるものと推測される。
属名はラテン語のdipinella(=羽毛)を語源としている。葉姿から。
種小名は本種のギリシャ名anisonを語源としている。
学名sn Pimpinella anisum
英名en anise
仏名fr anis
独名de Anis
伊名it
anice
西名es
anís
葡名pt anis
漢名ch 茴芹
植物分類 セリ科ミツバグサ属
園芸分類 一年生草本
用途use ハーブ/薬用
原産地
distribution
地中海沿岸地方
花言葉 活力
解説
description
セイヨウウイキョウは、セリ科の一年草である。我が国のハーブの世界では、和名のセイヨウウイキョウの名よりもアニスという英名からの名の方がポピュラーであるようである。草丈は、60㎝前後程度に。6~8月頃、茎頂に白色の小花を散形花序につける。葉は根際から出る葉は丸味のある3角形で、縁には切れ込みがある。葉には光沢があり、葉色は鮮緑色で、甘い香りがある。本種の場合、葉もハーブとして用いられるが、種子も香辛料として用いられる。
履歴 古代エジプトで、ミイラを作る時の重要な防腐剤としてはアニスが用いられている。/明治初期に我が国に渡来している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考