←トップ頁へ

和名 カタクリ
漢字表記 片栗
別名・異名
古名 カタカゴ(堅香子)
語源 和名は、カタコユリの略で、「カタコ」とは<傾いた籠>の意とか。/属名は、ギリシャ語で「赤い」の意。ヨーロッパ産に赤花種があることから。/種小名は「日本の」の意。
学名 Erythronium japonicum Decne.
英名 Dogtooth Violet
仏名
独名 Hunds-Zahnlilie
伊名
西名     ↑ 栃木県・三毳山にて ↓
葡名  
漢名 猪牙花
植物分類 ユリ科カタクリ属
園芸分類 多年性草本
用途 路地植え/鉢植え/食用/薬用
原産地 日本/朝鮮半島/中国/南千島
花言葉 初恋/淋しさに耐える
解説 カタクリはユリ科の多年草である。雑木林を形成する山の東又は北側の斜面に群落が見られる。半日陰を好む植物で、地上に葉姿を見せるのは3月〜5月上旬頃までとなる。つまり、雑木林が葉を茂らせる頃には地上から姿を消してしまうことになる。花は紫紅色で、日光を浴びるとすっかり反転させる。草丈は10〜20p程度で、葉には斑点が見られる。Topcsの植物回想録に「カタクリについて」の記述があります。参照下さい。
履歴
県花・国花 富山県:高岡市花(カタカゴ)/長野県:朝日村花・大町市花・麻績村花・白馬村花・堀金村花・泰阜村花/群馬県:旧笠懸町花/栃木県:旧今市市花/千葉県:柏市花/埼玉県:神泉村花・寄居町花/秋田県:八峰町花/北海道:和寒町花・幌加内町花    
古典1 『万葉集』
古典2 『物類呼称』、『大和本草』
季語
備考