検索名 | フェアリー・ベル | |
和名jp | メラスフェルラ・ラモサ | |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
フェアリー・ベル | |
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 別名は、英名から。 属名はギリシャ語のmelas(=黒色)とsphaerula(=小球)の合成語から。 種小名は「分枝をした、枝を広げた」の意。 |
|
学名sn | Melasphaerula ramosa | |
英名en | Fairy bell | |
仏名fr | Melasphaerula ramosa | |
独名de | Melasphaerula ramosa | |
伊名it | Melasphaerula ramosa | |
西名es | Melasphaerula | 現在写真はありません。 お持ちの方、ご提供下さい。 連絡先は、メニュー頁にあります。 |
葡名pt | ||
漢名ch | 尖弁菖蒲 | |
植物分類 | アヤメ科メラスフェルラ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え/押し花 | |
原産地 distribution |
南アフリカ・ケープ地方 | |
花言葉 | ||
解説 description |
メラスフェルラは、アヤメ科の多年草である。草丈は80㎝前後程度までに。葉は剣状。花茎は針金状でねじれを見せる。3~5月頃に細い花茎に穂状花序に1㎝程度の黄色い小花を見せる。花弁は薄く紙細工のようでもある。そのために押し花の世界では非常に人気の高い植物でもある。あまり耐寒性はなく5℃以上が望ましいとも言われている。また夏場には休眠する性質を有するので管理には注意が必要。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。我が国での歴史は浅く、昭和末期から平成に入ってからと推測される。 | |
県花・国花 | ||
古典 | ||
季語 | ||
備考 |