←トップ頁へ

和名jp ヘリコーニア・マルギナータ 'ルテア'
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名は、ギリシャ神話の女神Musa(ムーサ)が住んでいたとされるHelicōn(ヘリコン山)の名に因んでいる。
種小名は「縁取りのある」の意。
品種名は「黄色の」の意。
学名sn Heliconia margibata 'lutea'
撮影者:東京都 中村利治様
撮影地:シンガポール植物園
英名en Hanging heliconia 'Lutea'
Pendant heliconia 'Lutea’
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 オウムバナ科(←バショウ科)オウムバナ属(←ヘリコニア属)
園芸分類 多年生草本
用途use 切り花/鉢植え
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉 風変わりな人、注目、脚光
解説
description
ヘリコーニア・マルギナータ・ルテアは、オウムバナ科の多年草である。草丈は2~3m程度となる。本種は、掲載した写真に見られるように花序が下垂するタイプである。苞は他のヘリコニアに比較してとても細く、黄色である。花も苞とほぼ同色である。葉姿、花の形状ともに一見してカンナを思わせる。開花期はほぼ周年開花のようである。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考