←トップ頁へ

和名jp ウスゲチョウジタデ
撮影者:神奈川県 池田正夫様↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:千葉県印西市↓
撮影地:千葉県長生村↓
漢字表記 薄毛丁字蓼
別名・異名
other name
古名
old name
撮影地:千葉県・成東の田圃→
語源
etymology
和名は、チョウジタデが殆ど無毛であるに対して本種の場合、若葉や枝に細毛が見られることから。
属名は、ドイツの植物学者Christian Gottlieb Ludwigへの献名。
種小名は、イギリス人植物学者F.C.Greatrexへの献名。
学名sn Ludwigia greatrexii
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 アカバナ科チョウジタデ属
園芸分類 多年生草本
用途use
原産地
distribution
日本(本州以西)
花言葉
解説
description
ウスゲチョウジタデは、アカバナ科の多年草である。かつては、チョウジタデの亜種として分類されていた。概して我が国各地の田や田の畦等の湿地に見られる野草である。草丈は50㎝前後程度に。茎は赤味を帯びている。葉は長さ7~8㎝、幅2㎝程度の披針形~長楕円状披針形で茎に互生する。チョウジタデの茎は赤味を帯びるが、本種の場合は緑色で、若葉や若枝には細毛が見られる。8~10月頃、葉腋に黄色くて径6~8㎜程度の5弁花をつける。蒴果は長さ2㎝前後程度の線状円柱形。
履歴 環境省RDB:準絶滅危惧種(NT)
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考1