←トップ頁へ

検索名  トサカアヤメシダ 
↑撮影地:群馬フラワーパーク↓

撮影地:とちぎ花センター↓
和名jp シシバタニワタリ
漢字表記 獅子葉谷渡り
別名・異名
other name
トサカアヤメシダ(鶏冠菖蒲羊歯)
ポリポジウム
古名
old name
語源
etymology
和名は、オオタニワタリに似ているが、葉の先端部に切れ込みが入ることから。
属名は、ギリシャ語のmicros(=小さい)とsorus(=子嚢群)の合成語からで、小さな点状の子嚢群をつけることから。
種小名は「斑点のある」の意。
品種名は「大きな頭の」の意。
学名sn Microsorum punctatum 'Grandiceps'(=Polypodium punctatum 'Grandiceps')
英名en Fish-tail fern
Fishtil strap fern
Climing bird's nest fern
Dwarf elkhorn fern
Terrestrial elkhorn fern
仏名fr
独名dee
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 魚尾星蕨
植物分類 ウラボシ科ヌカボシクリハラン属
園芸分類 常緑羊歯植物
用途use 観葉植物/花材
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉
解説
description
シシバオオタニワタリは、ウラボシ科の常緑多年生羊歯植物である。本種は、アヤメシダから作出されたシダの園芸品種であり、シシバタニワタリの和名以外に、「トサカアヤメシダ」とも呼ばれる。更に、我が国の園芸界では、旧学名からの「ポリポジウム」の名で一般的に流通している。大型のシダ植物で草丈は1m程度となる。葉姿は、オオタニワタリに似ているが、葉の先端部に不規則な鶏冠状の細裂が入る点で様相を異にする。胞子嚢群は点状で葉の先端部の裏面に散在する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考