和名jp | クリハラン | 栃木県佐野市:弁天池にて |
漢字表記 | 栗葉蘭 | |
別名・異名 other name |
ウラボシ(裏星) ホシヒトツバ(星一葉) |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、葉姿がクリ(栗)の葉に似ていることから。 属名はギリシャ語のmicros(=小さい)とsorus(=子嚢群)の合成語から。 種小名は「剣形の」の意。 |
|
学名sn | Microsorum ensata (=Neocheiropteris ensata) |
|
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名en | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 扇蕨 | |
植物分類 | ウラボシ科ヌカボシクリハラン属(←クリハラン属) | |
園芸分類 | 常緑多年生羊歯 | |
用途use | 庭園/ロックガーデン/鉢植え | |
原産地 distribution |
日本(茨城県以西)/台湾 | |
花言葉 | ||
解説 description |
クリハランはウラボシ科の常緑羊歯である。比較的暖地の山地の樹林下であまり日当たりの良くない湿り気の多い場所に生える羊歯である。主として岩の上や石の隙間や石垣等に自生が見られる。根茎は太い針金状で長く横に這い、随所に葉を立ち上げるので、群落を構成することが多い。葉柄は堅く、長さ20~30㎝度で、葉身は革質で表面には光沢があるが色は暗緑色である。葉の長さは20~40㎝程度で、形状は長楕円状披針形で、先端は鋭頭となる。胞子嚢群は、裏面の中脈の両側に2~4列に並ぶ。希に1列の場合もある。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典 | 『物品識名』 | |
季語 | ||
備考 |