←トップ頁へ

和名jp ホソバイワガネソウ
漢字表記 細葉岩根草
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、細葉のイワガネソウの意。因みに、イワガネソウとは、岩の根元に生えているからと言う。
属名は、ギリシャ語のconia(=線紋)とgramme(=粉末)の合成語で、線状に生じる嚢堆に包膜が無く、粉状に見えるからと言う。
種小名は、「細長い」の意。
学名sn Coniogramme gracilis 現在写真はありません。
お持ちの方、ご提供下さい。
連絡先は、メニュー頁にあります。
英名en Slender Bamboo Fern
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 イノモトソウ科イワガネゼンマイ属
園芸分類 シダ植物
用途use 野草
原産地
distribution
日本(九州:奄美大島固有種)
花言葉
解説
description
ホソバイワガネソウはイノモトソウ科のシダ植物である。我が国の奄美大島に自生の見られる野草であるが、現在絶滅を危惧されている。概して路傍の木陰や産地の林縁に自生する。同属のイワガネソウに似ているが名前の通り葉幅が狭くなり1~1.5㎝程度となる。羽片の形状は狭披針形で、葉質は紙質に近い。全体的に本種の場合、イワガネソウよりも小形と言える。
履歴 環境省絶滅危惧ⅠA類(CR)指定植物
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考