←トップ頁へ

和名jp オニマメヅタ
漢字表記 鬼豆蔦
別名・異名
other name
語源
etymology
和名は、葉姿が大きく豪快な感じを受けるマメヅタの意からか。
属名はギリシャ語のlemma(=皮)とphyllon(=葉)の合成語で、葉が乾いて皮質のため。
種小名は「ナシ属のような形の」の意。
学名sn Lemmaphyllum pyriforme
撮影者:東京都 石黒俊紀様
英名en
仏名fr
独名de
伊名it 撮影地:大船植物園
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ウラボシ科マメヅタ属
園芸分類 常緑多年生羊歯植物
用途use 鉢植え
原産地
distribution
日本(鹿児島県:屋久島・島根県)
花言葉
解説
description
オニマメヅタは、ウラボシ科の常緑着生羊歯である。マメヅタ属に分類されてはいるが、ノキシノブ属との中間的なシダである。根茎は横走し、2~4㎝間隔に葉をつける。本種の葉は2型葉で、一般的に栄養葉と胞子葉とでは形状が異なるが、中間的な大きさ・形状の葉も見られる。どちらの葉も有柄である。栄養葉は厚味のある葉質で、長さ0.5~1㎝程度の葉柄を持ち、長さ2~4㎝、幅1.5~3㎝程度の卵形~洋梨形で、全縁、先端は鋭頭である。胞子葉は、長さ2~3㎝程度の葉柄を持ち長さ3~5㎝、幅0.5~1㎝程度で、葉身の下部は卵状となり、胞子嚢はつかない。胞子嚢群は、舌状部の中肋と辺縁部との中間の位置に並ぶ。
履歴 環境省RDB:絶滅危惧ⅠA類(CR)
県花・国花
古典
季語
備考