和名jp | トウネズミモチ | 撮影者:東京都 中村利治様↑ 撮影:GKZ/群馬緑化センター↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:千葉市内↑ 撮影地:大桃池公園↑ 撮影地:京葉沿線緑地↑ |
漢字表記 | 唐鼠黐 | |
別名・異名 other name |
||
古名old name | 撮影地:都内荒川土手→ | |
語源 etymology |
和名は、中国産のネズミモチの意。因みに、ネズミモチとは、葉がモチノキに似ていて、果実が鼠の糞に似ていることからの命名。 属名は、ラテン語のligare(=縛る)に由来し、この木の枝で物を縛ったことから。 種小名は「光沢のある」の意。 |
|
学名sn | Ligustrum lucidum | |
英名en | Glossy privet Chinese privet |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 女貞 | |
植物分類 | モクセイ科イボタノキ属 | |
園芸分類 | 常緑小高木 | |
用途use | 生け垣/庭木/用材(器具等)/果実酒 | |
原産地 distribution |
中国 | |
花言葉 | ||
解説 description |
トウネズミモチは、モクセイ科の常緑樹である。樹高は6~9m程度に。我が国産のネズミモチとよく似ているが、全体的に大型となる。葉の長さは8~12㎝。葉を透かすと葉脈が半透明に見える点で、ネズミモチとの区別が出来る。6月頃、総状花序を出し、黄色味の強い白色の小花を見せる。果実は、球状楕円形で、長さは8~10㎝程度。公害に強い樹種のため近年都市部での植栽が増えている。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |