←トップ頁へ

和名jp ドラセナ 'フリードマニー'
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のドラカイナ(雌竜)に由来している。同属のドラケーナ・ドラコ竜血樹)が、ドラゴンズ・ブラッド(竜の血)と呼ばれる赤い樹脂を出すことに由来している。
種小名は「吸根を出す」の意。
品種名はFriedman名の人名に因んでいる。
学名sn Dracaena surculosa 'Friedmanii'(=Draceana godseffiana'Frieadmanii')
撮影者:千葉県 三浦久美子様     
英名en
仏名fr
独名de 撮影地:千葉市・花の美術館
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キジカクシ科(←リュウゼツラン科)リュウケツジュ属
園芸分類 常緑高木
用途 use 鉢植え(観葉植物) 
原産地 
distribution
園芸作出品種
花言葉 幸せな恋、幸福、名もない寂寥
解説
description
ドラセナ 'フリードマニー'は、キジカクシ科(←リュウゼツラン科)の常緑樹である。樹高は2m前後程度となる。本種はホシセンネンボクから作出された園芸品種である。葉は卵形で全縁、先端は鋭頭、枝に対生する。葉の表面には光沢がある。母種のホシセンネンボクの場合、葉の表面に白色~黄白色の模様が入ることが大きな特徴でもあり、和名の所以ともなっているが、本品種の場合、星斑以外に、更に、葉の中央部に大きな白斑模様が入る。近年観葉植物として広く普及を見ている。花は、葉腋から出た長い花茎の先に穂状に白色で長い花筒を持った小花をた多数つける。花は蝋質で幾分半透明状であり、花冠は5裂する。 花姿に関しては、ホシセンネンボクのページを参照ください。 
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考