検索名 | チャームチュリー | 撮影者:千葉県 三浦久美子様↑ 撮影者:東京都 中村利治様↓ 撮影地:タイ・ルンピニー公園↑ ↑撮影地:タイ・バンコク/ロットファイ公園↓ 撮影者:タイ国在住 上田勇様↓ 撮影地:タイ・カンチャナブリー 撮影地:タイ:メソート市内↓ |
||
和名jp | アメリカネムノキ | |||
漢字表記 | 亜米利加合歓木 | |||
撮影地:福岡市植物園→ | ||||
別名・異名 other name |
モンキーポッド レインツリー アルビジア・サマン サマネア・サマン チャームチュリー(タイ語名) |
|||
古名 old name |
||||
語源 etymology |
和名は、文字通りアメリカ産のネムノキの意。 別名の「モンキーポッド(Monkeypod)」とは、猿がこの実を好んで食べるからという。Pod(=壷)は、この実が壷状をしていることから。 また、「レインツリー」とは、降雨前には葉を閉じることからという。 属名は、この属の植物をヨーロッパに紹介したイタリアのF・Del Albizziの名に因んでいる。 種小名はヴェネズエラの現地名samanを語源としている。 |
|||
学名sb | Albizia saman (=Samanea saman) |
|||
英名eb | Monkeypod Rain tree Five o'clock tree |
|||
仏名fr | Arbore á pluie Bois noir d'haiti |
|||
独名de | Regenbaum | |||
伊名it | Legno di Albizia saman | |||
西名es | Árbol de la lluvia campano Cenízro cenícero samán |
|||
葡名pt | Árvore-de-Chuva | |||
泰名th | จามจุรี | |||
漢名ch | 雨樹 雨豆樹 |
|||
植物分類 | マメ科ネムノキ属 | |||
園芸分類 | 常緑高木 | |||
用途use | 公園樹/緑陰樹/用材(家具・各種工芸品) | |||
原産地distribution | 中央アメリカ | |||
花言葉 | 歓喜・胸のときめき | |||
解説 description |
アメリカネムノキはマメ科の常緑樹である。樹高は25m程度に。樹冠の径は40mにも及ぶという。樹冠全体が、大きくパラソルを広げたような樹形に育つのが特徴とされる。葉は羽状複葉で、小葉は卵形~倒卵形。我が国のネムノキ同様に葉は就眠運動(夜間に葉を閉じる)を行う。花姿は我が国のネムノキと同様であるが大きさは径5~7㎝程度とかなり大きい。開花期は5月と11月の年2回。果実は莢果で長さは20㎝程度となる。 | |||
履歴 | ドイツの地理学者Alexander von Humboldtがアメリカ大陸を旅行中にヴェネズエラで見た本種は、樹冠の周囲が180.8mもあったという。この木は現存し、国宝とされているという。原住民はこの木をSamán del Guèreと呼んでいたが、それをフンボルトはZamang del Guayre として記録している。 我が国で、日立のCMに「この木、何の木、不思議な木」というコマーシャル・ソングで紹介されたのは本種であり、あれ以来「日立の樹(木)」という異名まで登場するに至っている。あのコマーシャルに登場するアメリカネムノキはハワイ・オアフ島のモナルア・ガーデンで撮影されている。 本種は、世界の熱帯・亜熱帯地域に侵出し、帰化状態にあり、アメリカ・ハワイ州では「侵略的外来植物」として指定されている。 |
|||
県花・国花 | ||||
古典1 | ||||
古典2 | ||||
季語 | ||||
備考 |