検索名 | タロコキブシ | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:小石川植物園 |
和名jp | タイワンキブシ | |
漢字表記 | 台湾木五倍子 | |
別名・異名 other name |
タロコキブシ(太魯閣木五倍子) | |
古名 old name |
||
語源 [etymology |
和名は、台湾産のキブシの意から。 属名はギリシャ語のstchyus(=穂)とoura(=尾)の合成語からで、尾状に下垂する花穂の姿から。 種小名は「中国の」の意。 |
|
学名sn | Stachyurus chinensis (=Stachyurus sigeyosii) |
|
英名en | Chinese Stachyurus | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 中国旌節花 | |
植物分類 | キブシ科キブシ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途use | 薬用 | |
原産地 distribution |
台湾・中国 | |
花言葉 | 嬉しい出逢い | |
解説 description |
タイワンキブシはキブシ科の落葉樹である。本種は、原産地の項に記した地の標高400~3000m高地の森林地帯に自生する樹種である。長さ1~2㎝程度の葉柄を持ち、葉身は長さ5~12㎝、幅3~7㎝程度の卵形~長円状卵形で、枝に互生する。葉質は紙質~膜質で、下面は無毛または中脈に沿ってヶが散生する。上面は無毛で側脈は5~6対あり、両面味隆起する。葉の基部は心形~鈍形、縁部に円鋸歯を持ち、先端部は鋭先形となる。3~4月頃、長さ5~10㎝程度の穂状花序を下垂し、黄色で長さ7㎜程度の花をへの展開前に開く。花後には径6~7㎜程度で円形の果実をつける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |