←トップ頁へ

検索名 スナナツメ(砂棗)
和名jp ヤナギバグミ
上3図撮影者:福島県 菅野 隆雄様

撮影地:中国新疆ウィグル自治区にて

下3図撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:筑波実験植物園

 
漢字表記 柳葉茱萸
別名・異名
other name
スナナツメ(砂棗)
サソウ(砂棗)
ロシアン・オリーブ
サジー(砂棗)
古名
old name
語源
etymology
和名は、グミ科の木本植物で、葉が細長く、柳の葉に似ていることから。
属名は、ギリシャ語のelaia(=オリーブ)とagnos(=セイヨウニンジンボク)の合成語で、前者に似た果実と後者に似た白っぽい葉を持つことから。
種小名は「細葉の」の意。
学名sn Elaeagnus angustifolia
英名en Russian olive
仏名fr argousier
独名de Sanddorn
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 砂棗
植物分類 グミ科グミ属
園芸分類 落葉性高木
用途use 食用/蜜源植物/土壌改良/砂漠緑化/家畜用飼料/果実酒/健康茶/薪
原産地
distribution
中国西部~西域地方
花言葉
解説
description
乾燥にもよく耐え、耐寒性・耐暑性双方にも強く、耐塩性にも優れている落葉樹で、樹高は5~10m程度。大木では30mを超えるものも存在するという。雌雄異株。葉は和名の通り柳葉で、裏面は銀色となる。花は黄色で芳香を有する。実は、黄色・橙色・赤色と多様。根に根粒菌が共生するために土壌改良を目的として用いられる。また、花期が長いので、蜜源植物としても認められている。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
備考
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
14 145 「香妃の謎」
16 207 「香妃を追う」