和名jp | ジャバラ | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:愛媛県松山城史跡二之丸庭園 |
|
漢字表記 | 邪祓 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、邪気を祓うの意から命名されているという。 属名は、ギリシャ語のkitron(=箱)を語源とするラテン古名でレモンの木に対する古名。 種小名は和名から。 |
||
学名sn | Citrus jabara | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | ミカン科ミカン属 | ||
園芸分類 | 常緑低木 | ||
用途use | 食用(果実:ジャム・ワイン等) | ||
原産地 distribution |
和歌山県北山村 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ジャバラは、ミカン科の常緑樹である。スダチやカボス、ユズ等の仲間である。ユズよりも多汁で、糖度と酸度のバランスの取れたまろやかな味が特徴と言われている。詳細については不詳。 | ||
履歴 | 和歌山県では、昔から正月料理には欠かせない果実であったという。原木の持ち主福田国三氏が村に働きかけ村おこしに一役買うこととして提供した果実である。昭和47年に田中論一郎博士の調査の結果新種と確認されている。 | ||
県花・国花 | 和歌山県北山村木 | ||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |