和名jp | ナニワズ | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:北海道・大沼公園 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:東京薬科大学↑ |
漢字表記 | 難波津 | |
別名・異名 other name |
キバナジンチョウゲ(黄花沈丁花) エゾナニワズ(蝦夷難波津) エゾナツボウズ(蝦夷夏坊主) |
|
古名old name | ||
語源 etymology |
和名の語源は牧野富太郎博士によれば、オニシバリの長野地方の方言で「ナニワズ」と呼んでいたが、やがて、長野出身の人々が北海道に入植した後に、本種を目にし「ナニワズ」と呼んだことからと説明している。※他にも諸説がある。 属名はギリシャ神話に登場するニンフのダフネの名に因んでおり、転じて月桂樹のギリシャ名となっている。葉形が似ていることからと言う。 種小名は「北海道の」の意。 |
|
学名sn | Daphne jezoensis(=Daphne kamtschatica var. jezoensis) | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属 | |
園芸分類 | 落葉低木常緑低木 | |
用途use | 庭植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
日本(本州:福島県以北~北海道、千島列島)~サハリン | |
花言葉 | ||
解説 description |
ナニワズはジンチョウゲ科の落葉樹である。雌雄異株。樹高は50㎝程度。葉は長さ3~8㎝、幅1~3㎝程度の倒披針状楕円形で枝に互生する。葉質は薄く、全縁、先端部は鈍頭となる。本種は、オニシバリと同様に夏場には落葉する。秋に新葉並びに蕾が出る。4~5月頃、枝先に散形花序を出し、黄色の小花を多数つける。花弁のように見えるのは実際には萼片である。花後の果実は液果で緑色を経て夏に赤橙色に熟す。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | 有毒植物(液果) |