←トップ頁へ

和名jp モクレイシ
撮影者:東京都 中村利治様↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:筑波実験植物園↑

撮影地:多摩森林科学園↑ 
撮影者:東京都 山口米子様↓ 
漢字表記 木茘枝
別名・異名
other name
古名
old name
筑波実験植物園にて
語源
etymology
和名は、種子の様子が草本植物のツルレイシ(=ニガウリ)に似ているからと言う。そのツルレイシも、中華料理等に登場するレイシ(=ライチ)に似ていることからという。
属名は、ギリシャ語のmicro(=小さい)とtropis(=龍骨)の合成語から。
種小名は「日本の」の意。
学名sn Microtropis japonica
英名en
仏名fr 雌花→
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 日本假衛矛
日本賽衛矛
植物分類 ニシキギ科モクレイシ属
園芸分類 常緑低木
用途use
原産地
distribution
日本(本州:関東南部以南)/台湾
花言葉 雄花→
解説
description
モクレイシは、ニシキギ科の常緑樹である。概して関東以南の海岸近くの林縁或いは常緑広葉樹林内に自生が見られる。ニシキギ科ではあるが、ニシキギマユミ等のように落葉樹ではなく、珍しく常緑樹である。樹高は2~5m程度に。葉は、革質の菱形を帯びた楕円形で、色は深緑色である。葉は枝に対生する。2~4月頃、葉腋から短い集散花序を出し、淡緑色の小花を開く。花には芳香がある。果実は長楕円形で、冬季に熟し、中には赤橙色の種子が含まれる。
履歴
県花・国花 結実の様子
古典1 撮影地:都立林試の森公園
古典2
季語
備考