←トップ頁へ

和名jp ミヤマガマズミ
撮影者:東京都 山口米子様↑

↑撮影:GKZ/日光植物園↓

撮影地:奥日光湯川畔↓

↑撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
漢字表記 深山莢迷
別名・異名
other name
古名
old name
撮影地:神代植物公園
語源
etymology
和名は、深山に見られるガマズミの意。
属名についてもラテン語からであるが意味不明。
種小名は、「イギリスの植物学者C.H.ライトの」の意。
学名sn Viburnum wrightii
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 浙皖荚
植物分類 レンブクソウ科(←スイカズラ科)ガマズミ属
園芸分類 落葉低木
用途use 路地植え/鉢植え/盆栽/染料(果実)/食用(果実)
原産地
dsitribution
日本(関東以西)
花言葉 結合
解説description ミヤマガマズミは、レンブクソウ科(←スイカズラ科)の落葉樹である。樹高は2~4m程度。葉は長さ4~9㎝、幅2~4㎝とガマズミよりも小さく細い。形状は倒卵状楕円形で、縁には鋸歯が見られる。4~5月頃に散形花序を出し、白色の小花を多数見せる。秋に径8㎜前後程度の果実を赤熟する。
履歴
県花・国花 撮影地:秋保大滝植物園→
古典1
古典2
季語
備考
 撮影地:青木ヶ原↓
 撮影地:仙台市野草園↓