←トップ頁へ

和名jp マタタビ
 ↑ 岩手県・雫石町にて/撮影:GKZ

↑ 青森県・十和田湖畔にて/撮影:GKZ

撮影者:東京都 山口米子様↑
 撮影者:千葉県 三浦久美子様↑
漢字表記 木天蓼
別名・異名
another name
ナツウメ(夏梅=北海道)
古名pld name ワタタビ(和多々比・和太太非)
語源
etymology
和名は、アイヌ語のマタ(冬)タムブ(亀の甲)からの転訛というが、よく理解できない。
属名はギリシャ語のaktis(=放射線)を語源としている。
種小名は「雑居性花の」の意。
学名sn Actinidia polygama Maxim.
英名en Silver Vine
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 木天蓼 
植物分類 マタタビ科マタタビ属
園芸分類 蔓性落葉木本
用途 生け垣/食用(果実・若葉)/果実酒/薬用(茎葉)
 撮影地:札幌・大倉山競技場辺→
原産地 日本/朝鮮半島
花言葉 夢見る心地
解説 マタタビはマタタビ科の蔓性落葉樹であり、他の樹木等に巻きつく。葉は互生で、花時になると緑から白へと変化する。6~7月に今年枝の上部の葉の付け根に下向きに5弁の白花を見せる。長楕円形の果実は、長さ3㎝程度で、熟すと黄色になる。樹皮や葉・果実は猫の大好物である。
履歴
 撮影地:群馬県・湯桧曽川沿い→
県花・国花   
古典1
古典2 『本草和名』、『倭名類聚鈔』、『下学集』、『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語 夏(花)
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
1 204 「またたび」
15 136 「ルビー」
16 128 「キウィ・フルーツ」
17 55 「雌木・雄木」
17 85 「雲の船」
18 229 「電池」
20 132 「中庭の木」