←トップ頁へ

和名jp クロビイタヤ
↑撮影者:青森県 山本光一様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:日光植物園↓
漢字表記 黒皮板屋
別名・異名
other name
ミヤベカエデ
ミヤベイタヤ
エゾイタヤ
古名
old name
語源
etymology
和名は、イタヤカエデの中でも樹皮が黒いことから。
属名はラテン語で「裂ける」の意で、葉の形状から。
種小名は、本種を発見した宮部金吾博士の名に因んでいる。
学名sn Acer Miyabei Maximowicz
   撮影地:青森県八戸市にて→
英名en Miyabe Maple
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ムクロジ科(←カエデ科)カエデ属
園芸分類 落葉高木
用途use 用材(船舶・車両・彫刻・経木)
原産地
distribution
日本(本州中部以北)
花言葉
解説
description
クロビイタヤはムクロジ科(←カエデ科)の落葉高木である。樹皮は名前の通り黒灰色で、縦に不規則に裂ける。葉は5角形であるが幾分横長である。葉の縁には鈍い鋸歯が見られる。葉は対生し15㎝前後の葉柄を持つ。葉の裏表ともに葉脈に褐色の毛が見られる。
履歴 クロビイタヤを発見したのは、札幌農学校二期卒業生の宮部金吾博士である。博士は、明治17年(1884年)6月14日に北海道で本種を発見している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考