←トップ頁へ

和名jp コバノハナイカダ
漢字表記 小葉花筏
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、全体的に小形で、葉姿も小葉であるハナイカダの意から。因みにハナイカダとは、葉の上に花がつく様子を筏にたとえたものとか。
属名は、ドイツ人医師ヘルウィングの名に因んでいる。
種小名は「日本の」の意。
亜種名は「小形の葉の」の意。
学名sn Helwingia japonica var. parvifolia
英名en
撮影者:千葉県 三浦久美子様
撮影地:牧野植物園
仏名fr
独名de
伊名it 雄花→
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ハナイカダ科(←ミズキ科)ハナイカダ属
園芸分類 落葉低木
用途use 食用(果実・若葉)
原産地
distribution
本州:近畿以西~九州
花言葉 嫁の涙・移り気
解説
description
コバノハナイカダは、ハナイカダ科(←ミズキ科)の落葉樹である。学名から理解できるように、ハナイカダの変種として分類される。原産地に記した地の山地林下で、概して沢沿いに自生する樹種である。雌雄異株。樹高は1~2m程度となる。葉は、長さ2~6㎝、幅1~3㎝の広卵形で、枝に互生する。4~6月頃に開花し、花は径4~5㎜程度の緑色の3~4弁で、雄花は数個つき、雌花は1個、葉の上面の中脈上につく。花後には径1㎝前後程度の液果を紫黒色に熟す。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考