和名jp | ハナイカダ | 撮影者:東京都 中村利治様 撮影地:小石川植物園 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:皇居東御苑/雌花↑ 撮影地:千葉市・泉自然公園(結実)↑ |
|
漢字表記 | 花筏 | ||
別名・異名 other name |
ヤマホオズキ ママコノキ ツキデ ヨメノナミダ |
||
古名old name | 雄花→ | ||
語源 etymology |
和名は、葉の上に花がつく様子を筏にたとえたものとか。 属名は、ドイツ人医師ヘルウィングの名に因んでいる。 種小名は「日本の」の意。 |
||
学名sn | Helwingia japonica | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 靑莢葉 | ||
植物分類 | ハナイカダ科(←ミズキ科)ハナイカダ属 | ||
園芸分類 | 落葉低木 | ||
用途use | 食用(果実・若葉) | ||
原産地 distribution |
日本/中国 | ||
花言葉 | 移り気 | ||
解説 description |
ハナイカダは、ハナイカダ科(←ミズキ科)の落葉樹である。雌雄異株。山林の湿り気のある地に自生が見られる。樹高は1~2m程度に。葉は楕円形で先は尖り、互生し、刺状鋸歯が見られる。5~6月頃、葉の上面中央に淡緑色の花を見せる。花弁は4枚。果実は葉の上で黒熟し、径1㎝前後の球形。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | 『物品識名』 | ||
季語 | |||
備考 | |||
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ ↑撮影地:高尾山↓ |
撮影者:東京都 山口米子様↓ ↑撮影地:フラワーパークかごしま↓ |