←トップ頁へ

和名jp キンシバイ
撮影者:さいたま市 滝澤宏至 様↑

↑撮影:GKZ↓

↑河口湖ハーブフェスティヴァル会場にて↓
 
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:小石川植物園↓ 
漢字表記 金糸梅
別名・異名
other name
ヒペリクム
古名
old name
小石川植物園にて
語源
etymology
和名は、漢名「金糸梅」の音読みから。
属名は、ギリシャ語のhype(=上に)とeikon(=絵)の合成語で、本種を絵画の下に吊して悪魔を追い払った民間伝承から。
種小名は「僅かに開いた」の意。
学名sn Hypericum patulum 
英名en Goldencup St. Johnswort 
仏名fr Millepertuis évasé 'Hidcote'
独名de Großbluminge Johanniskraut
伊名it Iperico
西名es Hierba de San Juan
Hipérico
葡名pt
漢名ch 雲南連翹
芒種花
金糸梅
植物分類 オトギリソウ科オトギリソウ属
園芸分類 半落葉性小低木
用途use 庭植え/鉢植え
原産地
distribution
中国
花言葉 悲しみは続かない
解説
description
ビヨウヤナギの近似種である。背丈は1㍍程度。葉は無柄で対生。花は6~7月に集散花序をつけ、梅花形の黄色い花を見せる。花弁は5枚。ビヨウヤナギとよく似ているが、花弁が抱え咲きの形状となることと、雄蕊が花弁よりも長くならない等の点で見分けが可能である。
履歴 我が国には1760年に渡来した。
古典1
古典2 『大和本草』、『物類品隲』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語
県花・国花
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
15 171 「半夏生」