←トップ頁へ

和名jp ケナシヤブデマリ
撮影者:群馬県 関根由紀様

撮影地:北鎌倉円覚寺

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
    撮影地:新潟県立植物園↑
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓
      撮影地:宮城県・鳴子峡↑
漢字表記 無毛藪手毬
別名・異名
other name
ヒロハヤブデマリ(広葉藪手鞠)
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉に毛の無いヤブデマリの意から。
属名はガマズミの一種に対するラテン古名から。
変種名は「無毛の」の意。
学名sn Viburnum plicatum var. glabrum
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 レンブクソウ科(←スイカズラ科ガマズミ属)
園芸分類 落葉低木
用途 use 庭木/薬用(花・根) 
原産地
distribution
日本(本州:東北~北陸の日本海側):日本固有種
花言葉 覚悟
解説
description
ケナシヤブデマリは、レンブクソウ科(←スイカズラ科)の落葉樹である。樹皮は灰黒色で、樹高は2~4m程度となる。葉は、長さ8~15㎝程度の倒卵形~楕円形で、縁部には鋸歯を持ち、基部では葉柄に連なり枝に対生する。4~6月頃、枝先に径5~10㎝程度の散房花序を出し、白色の花をつける。花序中央部には径5~6㎜程度の両性花が多数並び、その周囲に5深裂した白色の装飾花つく。花後の果実は、長さ5~6㎜程度の楕円形
核果で、8~10月頃、赤色を経て黒熟する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考