和名jp | カリアンドラ・アングスティフォリア | |
漢字表記 | 撮影者:タイ在住 上田 勇様 撮影地:バンコク・ラマ9世公園 |
|
別名・異名 another name |
ボンビンサナ | |
古名old name | ||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 別名は、現地名から。 属名は、ギリシャ語のcallos(=美しい)とandros(=雄蘂)の合成語である。 種小名は「細葉の」の意。 |
|
学名sn | Calliandra angustifolia | |
英名en | Bobinsana | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | Bobinsina Bobinzana Bbobenzana Bubinsana Balata Buninianal Bushiglla Capado Chipero Cigana Koprupi Quinilla blanca semein Sháwi |
|
葡名pt | Kori-sacha Kuanti neweí yacu Yatzi Yopoyo |
|
漢名ch | ||
植物分類 | マメ科ベニゴウカン属 | |
園芸分類 | 常緑小高木 | |
用途use | 採樹脂・薬用 | |
原産地 distribution |
ペルー・エクアドル・コロンビア・ブラジル・ボリビア | |
花言葉 | ||
解説 description |
カリアンドラ・アングスティフォリアは、マメ科の常緑小高木である。南米アンデス地域の標高1500m以下の盆地で、熱帯雨林の川沿いに自生する樹種である。樹高は4~6m程度となる。葉姿・花姿とも我が国のネムノキにとてもよく似ている。葉は2,3対の羽片を持ち、楕円状小葉が付く。4~10月頃、葉腋に散形花序を出し、白色の筒状花から長い蕊が突き出る頭状花をつける。 | |
履歴 | 本種は、南米先住民により民間薬として用いられてきている。特に、シャーマンが幻覚剤として用いていた。更に、一般にも興奮剤として用いられてきている。近年、本種の樹皮が様々な薬用効果あるとして注目されている。一方で、幻覚作用をもたらすドラッグとしての脱法流通が行われてもいる。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |