和名jp | カニンガムモクマオウ | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:都立林試の森公園 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:大阪市立大学植物園 |
漢字表記 | カニンガム木麻黄 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、マオウに似た葉を持つ樹木の意から。 属名は、ギリシャ語のallos(=異なる)とCasuarina(=旧モクマオウ属)の合成語から。 種小名は19世紀イギリス人植物学者のAllan Cunninghamへの献名。 |
|
学名sn | Allocasuarina cunninghamiana (=Casuarina cunninghamiana) |
|
英名en | Rver She-Oak | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | モクマオウ科モクマオウ属 | |
園芸分類 | 常緑高木 | |
用途use | 防風樹/街路樹/風致木 | |
原産地 distribuition |
オーストラリア | |
花言葉 | ||
解説 description |
カニンガムモクマオウはモクマオウ科の常緑樹である。本種は、オーストラリア東部の川沿いで日当たりの良い地に自生する針葉樹である。樹高は15~35m程度。樹皮は灰褐色。枝は長く伸びるが撓みやすい性質を見せる。さらに、枝からは緑色で細長いまるで葉かと思えるような小枝を多数下垂する。実際の葉は、長さ6~9㎜、幅0.5㎜前後程度の針葉である。本種は雌雄異株である。秋に開花し、雄花は小枝の先端部に赤さび色の円筒形となる。雌花は赤色の楕円形となる。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |