←トップ頁へ

和名jp ヒムロ
撮影:GKZ/群馬県館林市(植栽品)

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:小石川植物園   
漢字表記 姫榁
別名・異名
other name
ヒムロスギ
ヒメムロ
シモフリヒバ
古名
old name
語源
etymology
和名は、ヒメムロからの転訛で、古名でネズをムロノキと呼んでおり、本種の外観がネズ似ていることからヒメムロとなったという。
属名は、ギリシャ語のchamai(=小さい)とcyparissos(=イトスギ)の合成語で、イトスギに比べて果実が小さいから。
種小名は「豌豆形の実を持つ」の意。
変種名は「ハリネズミ状の」の意。
学名sn Chamecyparis pisifera var. squarrosa
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ヒノキ科ヒノキ属
園芸分類 常緑高木
用途use 庭木/公園樹
原産地
distribution
日本
花言葉
解説
description
ヒムロは、ヒノキ科の常緑樹である。サワラの園芸品種である。樹高は5m程度に。葉は線形で尖り、長さ5~10㎜で、枝に密につく。葉色は、灰色がかった緑色。とにかく、葉の柔らかさがこの木の特徴と言える。刈り込みにも耐えるが、自ずと円錐形の樹形に仕上がる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『大和本草』
季語
備考