和名jp | ヒメヤシャブシ | 撮影者:新潟県 塩野計司様↑ 下3図撮影者:千葉県 三浦久美子様 ↑撮影地:筑波実験植物園↓ 撮影地:富山中央植物園↓ |
漢字表記 | 姫夜叉五倍子 | |
別名・異名 other name |
ハゲシバリ ヤマシバリ ミネシバリ |
|
古名old name | 撮影地:新潟県・八方台→ | |
語源 etymology |
和名は、この仲間の樹種の中では小型であるころから。 属名はケルト語のal(=近く)とlan(=海岸)の合成語を語源としている。 種小名は「下垂の」の意。 |
|
学名sn | Alnus pendula Matsum. | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | カバノキ科ハンノキ属 | |
園芸分類 | 落葉小高木 | |
用途use | 斜面保護/浸食防止/用材/染料(果穂)/牛馬の飼料(葉)/薪炭 | |
原産地 distribution |
日本/朝鮮半島/中国北部/南千島 | |
花言葉 | ||
解説 description |
ヒメヤシャブシはカバノキ科の落葉樹である。大きなものでは6㍍にも達する。葉は互生し、葉柄を持ち、卵状楕円形、裏面に脈状の毛がある。支脈は16~26対。雌雄同株。4月に葉より先に開花する。花色は緑色。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『本草綱目啓蒙』 | |
季語 | ||
備考 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
7 | 95 | 「隠れ蓑」 | ||
14 | 106 | 「ミニ気象」 |