←トップ頁へ

和名jp ヒイラギズイナ
↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地(全3図):小石川植物園 
漢字表記 柊瑞菜
別名・異名
other name
シナズイナ(支那瑞菜)
トキワズイナ(常葉瑞菜)
古名
old name
語源
etymology
和名は、若葉の内はヒイラギのような葉を見せるズイナ(=Itea japonica)の意。
属名はギリシャ語ではヤナギの意であるが、葉形が似ているので転用したものと言う。
種小名は植物採集家オルダムの名に因んでいる。
学名sn Itea oldhamii
英名en Hollyleaf Sweetspire 
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 鼠刺
植物分類 ズイナ科(←ユキノシタ科)ズイナ属
園芸分類 常緑低木
用途use 路地植え
原産地
distribution
日本(沖縄県)〜台湾
花言葉
解説
dessccription
ヒイラギズイナはズイナ科(←ユキノシタ科)の常緑樹である。樹高は5〜10m前後程度に。葉は若葉の内は名前の通りヒイラギのように葉縁に刺を持つが葉質は柔らかく、表面には光沢があり、互生する。樹木の生長に応じて、葉縁の刺は消えてしまう。枝は細くアーチ状に湾曲する。5〜6月頃、枝先の葉腋から総状花序を出し、白色5弁の小花を多数つける。
履歴  
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考