←トップ頁へ

和名jp ハマヒサカキ
上3図撮影者:東京都 山口米子様

撮影地:東京都江東区

下2図撮影者:千葉県 三浦久美子様

↑撮影地:千葉県検見川浜↓
漢字表記 浜姫榊
別名・異名
other name
イソシバ(磯柴)
古名
old name
語源
etymology
和名のハマは海岸生植物を意味し、ヒは姫からの転訛で、サカキより小型であることから。
属名はギリシャ語のeurys(=広い、大きい)を語源としている。
種小名は「凹頭の」の意。
学名sn Eurya emarginata Thumb.
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 野茶
植物分類 サカキ科(←ツバキ科)ヒサカキ属
園芸分類 常緑低木
用途use 庭木/街路樹
原産地
distribution
日本(本州以南)/朝鮮半島/台湾/中国
花言葉
解説
description
ハマヒサカキはサカキ科(←ツバキ科)の常緑樹である。我が国では、本州中部以西の太平洋側の海岸斜面に自生が見られる。樹高は5m程度まで。ヒサカキに比較してハマヒサカキは葉がやや厚く、長倒卵形で、先が丸いか又は凹む。葉の長さは2~4㎝程度。10~3月頃に緑白色で径2~6㎜程度の小花を多数見せる。雌雄異株。花後の果実は、液果で、赤色を経て、11~12月に紫黒色に熟す。 
履歴 雌花→
県花・国花 鹿児島県:旧串木野市木
古典1
古典2
季語
備考 雄花→
   
   
   
   
   
   
撮影者:神奈川県 池田正夫様/ 撮影地:川崎市街地↓
 ↓葉表
↓葉裏 
 
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
9 108 「崖」
22 179 「ひごたい」