←トップ頁へ

検索名 バッコヤナギ(跋扈柳)
和名jp ヤマネコヤナギ
↑撮影:GKZ/長野県白馬村にて↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:東京都薬用植物園↓
漢字表記 山猫柳
別名・異名
other name
バッコヤナギ(跋扈柳)
サルヤナギ(猿柳)
古名
old name
語源
etymology
和名は、山地に自生の見られるネコヤナギの意。
別名のバッコヤナギの語源は諸説あるが「婆っこ柳」が語源という説に頷けるように思える。
属名はケルト語のsal(=近い)とlis(=水)に由来したラテン古名。
種小名は、日本名バッコヤナギから。
学名sn Salix bakko kitamura
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ヤナギ科ヤナギ属
園芸分類 落葉高木
用途use 庭園樹/街路樹/用材
原産地
distribution
日本(本州:近畿以東・北海道西南部・四国)
花言葉 悲哀/追悼
解説
description
ヤマネコヤナギは、ヤナギ科の落葉樹である。樹高は10m前後程度に。ヤナギの仲間は概して水気の多い地を好むが、本種の場合、山麓や丘陵地帯の比較的乾燥した地に自生の見られる樹木である。樹皮は暗灰色で、不規則なひび割れが見られる。葉は楕円形~長楕円形で、ほぼ全縁に近いが、微細鋸歯が縁に見られ、先端は尖る。葉質は革質で幾分光沢がある。葉裏は粉白色で細毛が密生する。葉は枝に互生する。4~5月頃、葉に先だって真っ白く大きな花穂をつける。雌雄異株。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

雌花序↑

撮影地:宮城県・須金岳↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:山形県野草園↑
撮影地:八島湿原↓
 
撮影地:山形市野草園↓