和名jp | オウゴンシノブヒバ | 撮影:GKZ/栃木県佐野市:三かも山ハーブ園 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:小石川植物園↑ |
漢字表記 | 黄金忍檜葉 | |
別名・異名 other name |
ニッコウヒバ ヒメヒバ エドヒバ ホタルヒバ |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、葉が黄金色に見えることから。 属名はギリシャ語のchamai(=小さい)とcyparissos(=イトスギ)の合成語で、イトスギよりも果実が小さいことから。 種小名は「エンドウ豆のような」の意で果実の様子から。 品種名は「黄金色で羽毛状の」の意。 |
|
学名sn | Chamaecyparis pisifera 'Plumos Aurea' | |
英名en | Golden threadleaf sawara cypress | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ヒノキ科ヒノキ属 | |
園芸分類 | 常緑低木 | |
用途use | 庭木/生け垣/公園樹 | |
原産地 distribution |
園芸作出品種 | |
花言葉 | ||
解説 description |
オウゴンシノブヒバは、ヒノキ科の常緑樹である。サワラの一品種である。夏場の萌芽は黄金色のため黄色い斑入りのように見える。しかし、日に当たると葉は黄金色を増し、冬に向かう。陽当たりが悪いと黄金色にならず、緑色である。樹形は自ずと円錐形に仕上がる。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |