和名jp | エゾヤマツツジ | |
漢字表記 | 蝦夷山躑躅 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、北海道産のヤマツツジの意。 属名は、rohodon(=バラ)とdendron(=樹木)の合成語で「赤い花をつける木」の意。 |
|
学名sn | Rhododendron obtusum var. kaempferi f. latisepalum | |
英名en | Torch or Kaempfer azalea | 撮影者:東京都 中村利治様 |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | 小石川植物園にて | |
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ツツジ科ツツジ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途use | 路地植え | |
原産地 distribution |
日本(北海道~本州北部) | |
花言葉 | 愛の喜び・情熱・初恋 | |
解説 description |
エゾヤマツツジは、ツツジ科の落葉樹である。ヤマツツジの変種と見なされている。ヤマツツジと異なる点は、萼片が長く4~8㎜程度と大きいことである。また、萼片の先端が鋭角に尖っている点でも区別されている。花色はヤマツツジと同様の赤色でさほどの変化は見られない。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | 北海道:えりも町花・新ひだか町花・上ノ国町花 | |
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |