←トップ頁へ

和名jp エゾツガザクラ
撮影:GKZ/山野草展にて↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:筑波実験植物園↓
 
漢字表記 蝦夷栂桜
別名・異名
other name
古名
old name
語源 和名は、北海道に自生の見られるツガザクラの意。因みに、ツガザクラとは、葉姿が、マツ科のツガに似ていることから命名されている。
属名は古代ローマの詩人ヴェルギウスの命名による海の女神の名に因んでいる。
種小名は「青色の」の意。
学名sn Phyllodoce caerulea
英名en blue mountainheath
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 松毛翠
植物分類 ツツジ科ツガザクラ属
園芸分類 常緑小低木
用途use 路地植え(ロックガーデン)/鉢植え
原産地
distribution
日本(北海道~本州北部)
花言葉
解説
description
エゾツガザクラは、ツツジ科の常緑低木である。茎は匍匐性で、樹高は30㎝前後。枝を多く分枝させる。葉は革質で、線形、長さ1㎝低小渡、幅2㎜程度。7~8月頃に、枝先に釣鐘型で、濃紫桃色の花を見せる。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考