←トップ頁へ

和名jp ナラタケモドキ
撮影:GKZ/撮影地:群馬県館林市





↑撮影地:栃木県三毳山↓

撮影者:ポルトガル在住 
武本比登志/睦子様↓

漢字表記 楢茸擬
別名・異名
another name
古名old name
語源
etymology
和名ナラタケに似て非なるため。
属名はラテン語のarmilla(=腕輪)を語源とし、傘の柄につばがあることから。/種小名は「溶かす」の意。
学名sn Armillariella tabescens
英名en ringless honey mushrooms
仏名fr Armillaire sans anneau
独名de Ringloser Hallimasch
伊名it Armillariella tabescens
西名es Armillaria sin anillo
葡名pt
漢名ch 亮菌
假蜜环菌
青杠茸
榛蘑
植物分類 キシメジ科ナラタケ属
園芸分類 担子菌類
用途use 食用可(あまり消化は良くない)
原産地
distribution
北半球温帯
花言葉
解説
description
ナラタケモドキは、キシメジ科のキノコである。名前の通り、ナラタケにほとんど類似してるが柄につばが無い点で区別される。ナラタケの場合、学名に見られるように柄につばがある。ところが、本種の場合、英名にもringlessとあるようにそれが見られないので、和名では「擬き」の接尾語がついていることになる。本種は、春~秋にかけて、切り株や倒木、立木の根元などに多数群生する。傘は径3~15㎝程度。最初まんじゅう形からやがて皿状へと変化する。表面は淡黄褐色、ひだは白色。後に淡黄褐色となる。
履歴
県花・国花
古典1 撮影地:ポルトガル
古典2 アレンテージョ地方
季語
備考