←トップ頁へ

和名jp クロアワビタケ
漢字表記 黒鮑茸
別名・異名
other name
古名 
old name
 
語源
etymology
和名は、色合いと食感とからの命名都推測される。
属名はギリシャ語のpleura(=(肋、肋膜)とotos(=耳)の合成語からで、耳状の傘には多数の肋状のひだがあることから。
種小名はスペイン語のabulón(=海の軟体生物)を語源としている。
学名sn Pleurotus abalonus
(=Pleurotus cystidiosus ssp. abalonus)

撮影者:東京都 中村利治様  
英名en
仏名 fr
独名 de
伊名it 撮影地:筑波実験植物園 
西名es
葡名pt
漢名ch 蓋囊側耳台湾亜種
植物分類 ヒラタケ科ヒラタケ属
園芸分類  担子菌類  
用途use 食用   
原産地 
distribution
東南アジア 
花言葉  
解説
description
クロアワビタケはヒラタケ科のキノコである。本種は、我が国には自生分布は見られない。亜熱帯地域が分布域と言うことである。ただ、台湾等で栽培されてきたものが我が国に導入され、沖縄県等で栽培され、市場に流通を見ている。その他植物学的な情報を得られていないので、写真のみ参照用として掲載してある。
履歴
県花・国花
古典
季語
備考