和名 | がくとう | |
漢字表記 | 萼筒 | |
別名・異名 | ||
語源 | ||
学名 | ||
英名 | calyx tube | |
仏名 | tube du calice | |
独名 | kelch Rohr | |
伊語 | calice tubo | |
西名 | tubo del cáliz | |
葡語 | tubo do calyx | |
漢名 | 萼筒 | |
植物分類 | ||
園芸分類 | ||
用途 | ||
原産地 | ||
花言葉 | ルコウソウ | |
解説 | 花を構成する部分の内で最も外側にあるものを「萼」というが、一般的には葉緑素を持ち緑色をしているが、他の色素を持ち、花弁のように見えるものもある。萼は、基部から幾つかの萼片に分かれるものと下部が癒着して筒状に先端が萼片に分かれるものとがある。前者は、離弁花に多く、後者は合弁花に多いが、必ずそうなるとは言えない。この下部が癒着した萼が萼筒である。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典 | ||
季語 | ||
備考 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
16 | 54 | 「蠶豆」 |